先週の木曜に
やっと、出張から帰れたので、
金曜~日曜まで、
一日中走り込みをしましたニコニコ



ミニッツカップ 北海道大会の
参加が微妙でしたが、なんとか
参加できそうなので、感を
取り戻すことを目標に、
走りこみましたにひひ



○ JSCC(FT-86)
 セットがMARさんで走ったときのセット
 でしたので、今の路面にあわせて、
 ちょっといじってみました音譜


 ・フロントスプリング:ショート黄→ショート緑
 ・Tバー:カーボンハード→FTPハード
 ・キングピンスペーサー:上に0.5mm→下に0.5mm
 ・その他もろもろ



 感というところでは、そんなに取り戻す
 のに時間は必要なかったですが、
 苦手のセットアップが、いいのか悪いのか、
 よくわかりませんあせる



 それでも、とりあえず行く前のタイムは更新
 でき、ハイサイドせずに安定して走れる
 車になったことから、これでいいかと
 思いますひらめき電球







○ コンパクト(ビートル)
 カップはJSCCで参加予定ですので、
 コンパクトは対象外なのですが、
 F里さんやエロキさんも走行されている
 ので、引っ張り出して走行にひひ



 最初はどうしてもインリフトするのが
 わからなかったのですが、Tバーの
 固定ビスをちゃんと調整したところ、
 格段に改善音譜



 普通のノーマルモーターを作っていない
 ので、以前から使っているAWD用の
 ノーマルモーターで走行したのですが、
 なかなかスピードも出ていました音譜





 


 後は、購入電池のブレークインと、
 ニューボディが間に合えば、いいのですが汗