きょうも、いただきまーす!-5      きょうも、いただきまーす!-2


庭のサツキ。

きょうも、いただきまーす!-4     きょうも、いただきまーす!-3


咲くと、こんなにいろいろ種類があったことに改めて感心します。

亡くなったおじさんからいただいたのが、大部分。鉢植えだったのだけれど、手入れが難しく、みんな地植えにしてしまったので、毎年なんとかきれいに咲いてくれる。

きょうも、いただきまーす!-1     きょうも、いただきまーす!-6


ツツジがきれいだったのが、ついこの間のような気がしていたけれど・・・・咲き終わると、待ってましたとサツキの季節。

早咲きの百合も開きだし、まもなくアジサイの季節もやってきます。。

きょうも、いただきまーす!-7     きょうも、いただきまーす!-8

はやいなあ・・・。季節が過ぎていく。

きょうも、いただきまーす!-9 この色、やさしくていいでしょう?


このサツキ、全部にとっても優雅な名前がついていたのだけれど、どれがなんというのか、今はわからない。

一番上の右のが 薫風っていうのだけは知ってるわ。

きょうも、いただきまーす!-\\ 花弁が4枚のクレマチスも、咲き出しました。

つぼみがいっぱいで、

柱が全部花になるのも、もうすぐ。



春から晩秋まで1年中咲いている、季節に鈍感な(失礼!)花より、その季節ごとの短い間だけしか咲かない種類の花に惹かれるのは、何でだろう。


日本の野山に咲く花の、ほとんどが、ほんとに短い間しか、咲いていない。

だから、花の季節の6月は山に行きたくて、行きたくて、落ち着かないんだわ。