ブラジルサッカーのここが凄い!(その2) | パ ル パ ロ ブ ロ グ PARUPARO WEBLOG

ブラジルサッカーのここが凄い!(その2)

この「タイトル」、前回は6月1日でしたので、もう10日も経ってしまったんですね。
忙しくしていると時が経つのは本当に早いです。
で、もう本日はサッカーワールドカップ南アフリカ大会がスタート、眠れない日が続きそうです。


パ ル パ ロ ブ ロ グ PARUPARO WEBLOG
ブラジルの盛り上がり方は凄いでしょうね。
代表の試合がある日は、会社や学校など殆どが臨時休業。さすがに銀行は開店してますが、
それでも営業時間は短縮します。商店などもお客が来るわけないということで休むところが多いようです。
要するに経済活動が停滞してしまうわけです。


パ ル パ ロ ブ ロ グ PARUPARO WEBLOG
サポーターも凄い!


パ ル パ ロ ブ ロ グ PARUPARO WEBLOG
この時期は水着も・・・・なわけないか。

今回ネタにしようと思った話なんですが、昨日のTBSの番組で取り上げてしまっていたんです。
まあ、ご覧になられた方はそれほど多くないと思いますんで・・・・

1994年のW杯アメリカ大会の直前のこと代表チームのエース、ロマーリオ選手のお父様が
誘拐されてしまうという事件が起きました。
身代金を要求されたロマーリオ選手、なんと逆に犯人側にこう言いました。
「父を解放しないんだったら、俺はワールドカップに出ないぞ!」と。
さすがブラジル、犯人もサッカーファン、「エースが出ないなんてことになったら」と、父親を
すぐに解放したとか。実話ですよ。


パ ル パ ロ ブ ロ グ PARUPARO WEBLOG
ブラジル人サッカー選手、本当にタレントが多いです。
今季からブラジル一部リーグ、サンパウロの人気チームコリンチャンスには
ロベルト・カルロス選手(左)が加入。昨年入団したあのロナウド選手(右)と同じチームで
プレーすることになりました。

ロビーニョ選手もサントスに戻ったし、エメルソン選手、デニウソン選手など、かつての代表クラスが
どんどん欧州のチームからブラジルに戻ってきています。
景気がいいブラジル、ギャラも高額になってきているんでしょうかね。
国内サッカーも面白いですよ。

最後にへぇーな話をもう一つ。

まだ記憶に新しい2002年ワールドカップ日韓大会決勝、あの横浜のスタジアムには
凄い数のブラジル人サポーターが詰め掛けました。
実は、あの日、ブラジルのパスポートを見せれば、無料でブラジル応援団席に入れたんです。
多くの知人が横浜に行きましたからね。
あのときは羨ましかったなぁ。自国の優勝を肉眼で観るなんてチャンス、人生でそうそうあるもの
ではありません。って言うか、日本人では何年たっても無理でしょうけど・・・・。

ということで、頑張れ!日本代表。(三連敗だけは逃れてくれ!)

そしてブラジル代表には、優勝を期待してます。 

 
パ ル パ ロ ブ ロ グ PARUPARO WEBLOG
これ有名な画像なんですけど、胸の文字「BRASIL」じゃないとねぇ。


それでは、また。    チャオ!  チャオ!