ジョルジュ(☆☆) のケーキがいくつかネーミングが変わっていました。


マカロン日記
↑こちらは以前、栗きんちゃくという商品名でしたが、今回フランス語でオモニエール・マロンに変わっていました。商品自体の変更はないようです。クレープ生地のきんちゃくの中にマロンクリームが入っています。普通に美味しいです。



マカロン日記

↑そしてこちらは以前、「生レアチーズ」だったのですが、今回「フロマージュ」へ。

ワタシも夫も大のお気に入りWハート 我が家はチーズケーキが大好きなのですが、レアチーズやざるチーズなどのいろんなチーズスイーツのいいとこ取りのようなカンジ!


マカロン日記
↑フロマージュの断面です。上にかかったクッキーも美味しくて、下の層のカシスも美味しいWハートあ~シアワセ・・・今回クリームチーズが濃厚になったような気がしたけど気のせいかな???


マカロン日記

↑こちらは名前の変更はなく、イチゴのコンベイユ。ラングドシャのクッキー生地の中に防水用にチョコレートクリームでコーティングしてあります。その中に濃厚なクリームと旬のイチゴが盛りだくさん!美味です。以前食べたとき、ラングドシャが湿気でふにゃっとなっていて、ワタシ的には不満だったのですが最近はあんまり湿気てないような・・・江藤さん工夫したのかな?



マカロン日記

↑こちらはワタシとしたことが名前を忘れてしまいまして・・・すみません・・・

ホワイトチョコを使っているのでジョルジュのケーキの中でかなり甘いほうだと思います。正直苦手でした。見た目とても可愛いのですけど、ランチの後に行くとかなり重たいです・・・ランチの後に行くのが悪いのでしょうけどね汗