その⑮ Hamburger HELPER | beaucoup de tiroirs

beaucoup de tiroirs

“ボークー ドゥ ティロワール”とは、フランス語で”沢山の引き出し”という意味です
2013年9月に城下町小田原にハンドメイドとヴィンテージ風ルームデコール(雑貨)の小さな小さなお店をopen
(現在は閉店しております)

またまた今日2回目のアップです




こちらの
コマーシャルでは絶賛の



Hamburger HELPER



街中で通行人に
どうぞって渡すと
皆が


美味しいっ!!


とか


おかわりください!!


って答えてるんです



ふーん



ならば
買ってみますか

こんな機会も
なかなかないでしょうしね




でも、

本当に?

本当に美味しいんでしょうね~?
(¬Д¬)?










疑いながらも

買ってみた



ライス系とか
いっぱい種類があるみたい




チーズ系が美味しいらしい

コマーシャルでは
そう可愛い女の子が言ってる
(多分w)

信じてみよう
ちびっコは嘘つかない!!(はず)






これにしてみました



Three cheese MALINARA




他に必要なのは…
ミルクとひき肉1lb、お水のみ!
それだけ?すぎて笑っちゃう!!







ひき肉

いつ作るかわからなかったので
ちょっと日持ちするやつ

初めてみました

1lb

結構あるね…





いよいよ
ハンバーガー ヘルパーを
開ける日が来ました




中身






先ず、ひき肉を炒めて


ミルクとお水、シーズニングをいれて
18分


そのあとトマトソースを入れて
少し煮込んだら


出来上がり♪


まあ、なんと簡単な!




煮込んでいる間に
サラダ用の
卵を茹でて…


割ってみたら…



あら~♡

何かいい事ありそう♪


報告
何もなかったですw







食事のあと、
出掛ける事になったんですけど


ホントに
あっという間に出来ました







ちょっと疑ってた私達がいけなかった



コレね
激んま だったんです!
とろんとしてて味もしっかり



ただし、量は4人前位あった
(´▽`;)アハハ
日本人2人じゃムリね



腕がないのと、

お皿がこれしかないのと、

ライトもこれだけしかないので

毎回似たような写真になりすみません





忙しい主婦の皆さんには
まさにヘルパー

たまには良いですよね

やっぱダメ?








今日もありがどうございます

ばいばい a b 1to!!

beaucoup de tiroirs
HP
http://b-tiroir.com




Android携帯からの投稿