TTは2週連続ヨガ哲学。

海外からの外部講師を招いての講義だったのですが、

すごくステキな先生です。

分かりやすいのはもちろん、ご本人がとても穏やかで笑顔がとても癒される。

ちょっと前までは、いつもガンガンいくアグレッシブな感じの人が

いいなーって思ってましたが、最近自分が疲れてるのかもしれないけど、

穏やかな人ってすごくステキだわ♥と思う私は、

やっぱり少し年をとったのかもしれません〜

 

 

 

久しぶりにヨガ哲学の話しを聞いた中で、

そういえば、私が地元ヨガに通うようになったきっかけって、

ヨガ哲学を聞いて、毎日とまではいきませんが、

なにはともあれ日常にヨガを取り入れていこう!と思ったから

通い始めたんだーと思い出しました。

 

最近、ヨガのタスクをこなすことばかりに因われ過ぎてて、

気持ちがちょっと疲れちゃったというか、緊張が途切れたというか、

中間テストで(いつもの如く)やや燃え尽きまして、

坐骨や膝の痛みが強いことで、私に分からせようとしているのかなーって思ったりも。

ちょっと頑張りすぎてたのかもしれないって思って、

少しブレーキかけて、1回のレッスンを丁寧に受けようよーって気持ちになってきました。

ので、頻度も少し落としつつ、上のクラスもセーブしようかと。

 

 

いつも、何かネガティブな思い(怒りや哀しみなど含め)、

グルグル考えたりした時に、もう1つの(私の)意識から、またやってるよーーーと

ハタと気が付きつつも、改めてプルシャとプラクリティの講義を聞いてて、

あー、私やっぱりまだまだできてないなと改めて実感。

全てを紐付けてこんがらかっちゃってる感じ?が好きみたいで、

どうしていいか分からなかったら、今は分からないのだねーってことで

一旦受け止めると、少し変わるのかな?と思ったりもしました。

最近思うけど、私、自分に厳しいのかも。

だらけるととことん崩れるタイプだから、その結界を超えないように

自分でコントロールしてる気もするんだけど、ちょっとスパルタすぎるのかもと

思ったりもしてます。いい塩梅って、本当に難しい。

 

自分でもフシギなんですが、時間を経過したものに対してって、

いつも色々な考えがグルグルしてきて、紐付けてしまうのですよね。。。

毎回このパターンです。そしてダメーみたいな。

やっぱり即決が一番いいのだよなー、私にとっては勢いって大切な気がします。

ので、直感力だけは研ぎ澄ましておきたいと思う今日この頃。

アーユルヴェーダの診断の時も、私が一番ワクワクするのは、

新しいものを見つけて、とりかかる時っていわれて、ほんとそうなんだよなーってw

ので、始まっちゃったものに関してはワクワクドキドキがないっていうのは

仕事でも同じだったりして、やっぱり運用業務とかは本当に興味がないん ですね。

 

 

そして、今日でWS4日間終わって残り1日となりましたが、

やっぱり日に日に、プラナヤマはガチでとっても大事かも?と思ってまいりました。

(ほんとは大切ってわかってたけど)苦手だし、好きじゃないから、

スルーしてたんですが。。。

WSでの呼吸法は毎日色んなバリエーションがあるので楽しくやってますが、

ナディショダナは特にハードに感じました。特に左の鼻は難しい。

私、交感神経たってるんだろうなーって、まあ朝なので右の通りがいいのはいいのですが、

自分の癖みたいなのがわかる感じですね。

私は元々呼吸がとても浅いので、プラナヤマは家でちゃんとやった方がいいんでしょうね。

 

 

プラナヤマでググっての引用①

====

人は疲れた時や怒った時には呼吸が荒く早くなり悲しい時は呼吸が乱れる。

このように呼吸は感情によって変わる。そういう時は深く、長く呼吸する。

呼吸によって感情のコントロールができるようになりいつも平和な状態を

保てるようになる、ということは呼吸をいつも一定にしておけば

いつでも気持ちは穏やかでいられる。

====

 

深呼吸した方がいいとよく言われるのも、なんか納得。

フワフワしすぎているのかもしれないし、呼吸を止めてることも多い気がする。

だから、仕事とかでも動揺しちゃうこと多いのかも(-_-;)

どーんとしてないんですよね、いつでも。

何事も表裏一体なので、軽さという部分はいいのかもですが、

呼吸に関しては、もう少し深い呼吸を通常モードにする必要があるんでしょうね。

 

 

プラナヤマでググっての引用②

===

たとえるならアサナは食べ物、プラナヤマは水。

ヨガニードラはリラクゼーションで瞑想は睡眠。

健康のためにはこのすべてが重要であり、

食べ物(アサナ)だけではだめなのである。

===

 

上記の例えでいくと、私はほんと食べてばっかりなのかも。

いくばくかの水分を補給し、リラクゼーションと瞑想ほとんどしてないから

ほぼリラックスしてないし、寝てないですね(汗) 

そりゃ疲れるはずだ。リアルでは、寝るの大好きなのにな〜

 

今の自分のヨガへの向き合い方のバランスがとっても悪いのかもなって思ってしまった、

だから、疲れてしまうんだろうなとも。

大食いだけしてて、消化不良おこしてるって感じ?

しかも、自分の為に練習してますしね、エゴはますます増大。

あのポーズがなかなか出来ないとか、(人とくらべて)上達が遅いとか、

そういうエゴは前よりはましになったものの、変わらずありますし。

たまーに絶好調に身体が動いたり、気持ちがいい時って、

どういう時なんだろうか??? もう少しそのあたりを深掘りしていきたいですね。

 

 

動き回ってばっかりで、時間に追われてて、

考える時間が全くとれず、情報をシャットアウトすべきなのか、

しっかり時間割を作って、1日もしくは1週間単位で、

考える時間はたまた空っぽにする時間を確保する必要があるのか、

などなど、今、私の頭の中はテンパってます。

いつも、余裕がない私、忙しいのが好きな私。

自分を向き合うのが怖いのかもしれません。

自分は自分から逃げようとしている、でも逃げられないのだーーーwww

まるで、自分のシャドウ(影)から逃げてるようにしか見えない。

ウケル〜

 

 

 

 

 

でわでわ〜