すっかり冷えとりに夢中になっている私。

会社に行く時は、冷えとりガールのカッコがあまり好きではなく、
気持ちがいつも以上にノホホーンとして、
仕事どころではなくなってしまいそうなのと、
体型を隠してしまい緊張感がなくなりそうなので、ほとんどやっていません。
たまにUGGはく時に、靴下2枚重ね(絹+綿)で行ったりする位かな。

でも、夜はしっかり半身浴はほぼ毎日1時間ほど、
そして靴下の7枚重ねや肌着もちゃんとしてやっております。
ほんと、ホカホカして気持ちがよくって、
早く家に帰りたいなーって感じで、ある意味引きこもりな人になってたり。


夢中になってるので、色んなショップの靴下を調べまくっているのですが、
その中で気になってチェックしていた、
冷えとり靴下専門店シルクパーティーで扱っている靴下を
モニターさせて頂くことになりました!

ややお高めな値段の冷えとり靴下なのですが、レビューを見ていると、
「最初は(お値段に)迷ったけど、買ってよかったです!」
というレビューが多くて、概ね満足されているんですね。
なので、私もこれは是非一度使ってみたい!と思ってた矢先、
今回モニターさせて頂けることになり、本当にラッキーでした。











5本指で1足で2枚の効果がある靴下は始めて!
しかも、最近コットンよりもウールの方があったかいし、
今の自分には合っているかも?と思ったので、
まさにドンピシャなアイテムでした!







・インナー専用の薄地タイプ
・足首が短く、折り返しがないので締め付けは少ない。
・内側の絹は保温性に優れ、不快な湿気を放出。
・外側の羊毛は絹から放出された湿気を繊維の内側のみに吸収し
 素早く発散させ、繊維をいつもサラサラに保ちます。



早速、厨房が冷えているお料理教室でデビュー。








この上からコットン&シルクとウールの靴下を重ね履きして、
UGGで行ったのですが、ウールのインナーはめっちゃ温かいです。
そして柔らかくって、履き心地が超良くて、感動。
肌触りが良く、サラサラしてるけどヌクヌクって感じデス。
最近、靴下3枚でUGG履いても、足が冷たい・・・と
思う事が多かったのですが、このインナーはスゴいね!


冷えとりをやればやるほど、足が冷えているのが分かってきて、
会社はかなり冷たくなっているので、この靴下を履いてから、
コットンやウールのタイツを履いて、
少しでも暖かくいられるようにしようと思います!


これは、マジでとってもいい商品です!
レビューで手放せませんという記載はその通りだった。
今年の秋まで待とうかなーって思ってた
やっぱり近いうちにゲットしようと思います!



最近、つくづく思うのですが、肌に直接触れるものは
履き心地がいいことが最も大切で、それだけでご機嫌になれるし、
少々高くても、長く履けると元はとれちゃうなって思います。
なので、自分の気に入ったもので揃えていきたいなーって思いました。


暦の上では既に春ですが、まだまだ寒い日は続くので、
自分の身体と向き合いながら、楽しくやっていきたいと思います。


ステキな商品をモニターさせて頂き、本当にありがとうございました♪




冷え性さんに人気の冷えとり5本指靴下







冷え性さんにおすすめ!冷えとり靴下なら、シルクパーティー




普段何時に寝てる? ブログネタ:普段何時に寝てる? 参加中


最近は、少し早く帰れるようになったけど、
半身浴をしているので、やっぱり1時前かな。。。
でも、半身浴して靴下イッパイ履いているので、
すんごい良く眠れます。快眠♥




でわでわ~