先日代官山に行った時に、ふと目に留まったワゴンセールで
ヒマラヤ岩塩は、半身浴の時に入れると温まるのもあるのですが、
身体に害がないというのが、気に入ってます。
基本的に、湯船にはほぼ毎日浸かっているいますが、
必ず入れるのがお塩。
デイリーユースで使っているのが、ファミマの粗塩です。
コンビニに売っているので、いつでも購入出来るのと、
198円という値段が、リピしている理由です。
198円という値段が、リピしている理由です。
私は、1回で握りこぶし1個分くらいの粗塩を入れるのですが、
このプライスなので、月2、3個買うベースなのですが、
500円/月程度なので、すんごいお得なバスソルトです。
私は、疲れてるなーとか、イヤなコトあったなーって思った日は、
握りこぶし2個分とか入れて、浄化を促進しております。
塩風呂に入ると、海と同じだと思うのですが、
身体から毒素が抜けるので、本当にスッキリします。
正直、会社とかって居るだけでパワーを奪われることも多いので、
疲れがとれないって思っている方は、粗塩をドドーンと湯船に入れて
ゆっくり浸かることをオススメします。
塩化ナトリウムじゃなくって、天然の塩だったら何でも大丈夫ですよん。
香りが欲しい時は、ちょっとエッセンシャルオイルを入れると、
バスソルトを買わなくても、十分快適なバスタイムになりまーす。
でわでわ~