最近、ますます映画熱が高まって おりまして、
おりまして、
昨日は直帰だったので、一旦家 に帰ったのですが、
に帰ったのですが、
映画観たいなーーー と思って、ややレイトショー的に
と思って、ややレイトショー的に
21時過ぎから、渋谷の渋東シネマへ行ってきましたー
TOHOグループだからポイントが貯まる と思ったら、
と思ったら、
該当しないみたいで、ガッカリ
がんばってヒルズに行けばよかったわー
今回は、C・ディアスのと迷った のですが、
のですが、
まあ、平日夜だし、スカっとしたいよねーーー って事で
って事で
「ワイルド・スピード MAX」
を観ることにしました
私、本当にシリーズ物に弱くてですね、、、
「ターミネーター」や「X-MEN」 と同じく、
と同じく、
こちらのシリーズも1作も観ておりません
タイトルとカーアクションって事だけは、知ってたみたいなー
最近、アクションが好きでしょうがないんですよねー
ストレスのせいかしらん。。。
で、この作品ですが、思った以上に楽しめましたーーー


冒頭から、大迫力のシーンでしたよーん
 番気合が入ってるのかしらん
番気合が入ってるのかしらん と思いつつ、
と思いつつ、
カーアクション満載で、とにかく爽快だったーーー
ヴィン・ディーゼルは、とってもクール で存在感バツグンで、
で存在感バツグンで、
なんか良いよーーー
「トリプルX」以来でしたが、はまり役なんでしょうね~
非常に重厚感があるし、迫力満点の役でした
そしてそして、今回 私はですねーーー
私はですねーーー

ブライアン役のポール・ウォーカーに釘付けになりましたー

 
FBI捜査官という事で、最初スーツ姿 だったのですが、
だったのですが、
出てきた時から「このカッコイイ人は誰 」って感じで、
」って感じで、
久しぶりに画面に釘付けになりましたー
やや背が高すぎる って感じもなくはないですが、
って感じもなくはないですが、
とにもかくにも 今年観た映画の俳優さんの中で
 今年観た映画の俳優さんの中で
私的ナンバー ハンサムというか、好みのタイプでした
ハンサムというか、好みのタイプでした
今まで知らなかったのは、もぐりなのかしらん。。。
ほんと、ムダにカッコイイです~
ややB級な香りがしましたが、それでもいい
そんな、ちょっとスターじゃない感じが良い のです
のです
(まあ、たけちゃん(金城武)もかなり良かったんですけどね~ )
)
「ワイルド・スピード1&2」を観てみようと思いまーす
というか、この方、マッタリ とお仕事してるみたいで、
とお仕事してるみたいで、
1年1本ペースしか出てないみたいで、そういうとこも良いわー
と、話が全然それてしまいましたが
シリーズを観てなくても、ストーリー自体は分かりました し、
し、
とにかくこの迫力は映画館で観た方が絶対良いです
ザ・ハリウッド って感じで、とにかく自分の気持ちも
って感じで、とにかく自分の気持ちも
ドリブルしちゃうって感じでしょうか~
是非、スカっとしたい方は、ご覧下さいませ~
さて、お次は何を観ようかしら~ん
でわでわ~




