週末、アトレの有隣堂
を見ていて、気になった本は、
全て食生活の改善の本でした~![]()
最近、お菓子を食べすぎだなーーー
と思っていて、
これはいかーんって事で、ちょっと改善すべくって事で![]()
アンチエイジングの鬼プレミアム (ワニブックス 美人開花シリーズ)
ブログ
もよく見てますし、最初の本もとても参考になっています![]()
今回は、食べ物についてよく書かれているので、購入しました~![]()
とても参考になり、色々とオーダーもしてしまいました![]()
(すぐに、感化される私です
)
到着したら、またご紹介しまーす![]()
食生活が人生を変える―細胞が活気づく“自然療法”の知恵 (知的生きかた文庫)
成城駅前にある「あなたと健康」
を主宰されている
東城先生の文庫が出ていたので、思わず買ってしまいました![]()
以前、
年間夜間コースに通っていて、食べ物の大切さを学びました![]()
今でも、出来ることは、やっています![]()
本当に、東城先生のお話は、素晴らしいです![]()
私を含め、家族全員が大病もせず、健康な身体なのは、
母がちゃんと心のこもった
お料理をしていてくれたお陰なんだと、
この料理教室に行って気付かされました
いずれ、時間がとれたら、お昼間のコースに通いたいお料理教室です![]()
ミスユニバース系の本
は、全部読んでいるのと、
先日、めざましテレビ
で、著者のエリカさんが出ていて
非常に好感を持ったおり、タイムリー
に書籍を見つけたので、
こちらも購入しまーした![]()
他のシリーズ同様、あっという間に読めそうです![]()
実践するかが、ポイントですね
あまりキツキツだとイヤ
になってしまうので、
出来ることから、少しずつ取り入れていきたいと思います![]()
食べ物
が自分の身体を作ることになるので、
やっぱり、日々の食事が大切ですよね~![]()
でわでわ~


