金曜日の夜は、会社の飲み会ビールで、新宿にある、

知る人ぞ知る、新宿3丁目にあるホルモン鍋のお店

盛岡五郎に、行ってきましたーーー歩く


スゴイ食通ナイフとフォークのクライアントさんのご紹介のお店で、

社内プラスαと、クライアントさんと、合計9名だったのですが、

お鍋は人数多い方がいいですねー音譜



ビルの2Fにあるのですが、看板もなく、

なんと、お店の入口は、冷蔵庫の扉ですよーんショック!




お店はこじんまりしてて、内装は独特の雰囲気~ 好

まさに、昭和レトロって感じでしたよ、いい感じですアップ



私たちが座った席ですー↓




ま、相変わらず、場は大変盛り上がってクラッカー

とても楽しかったのですが、とにかく料理がおいしすぎましたビックリマーク


ので、今日は、料理中心でご紹介しますーチョキ



1まず、サラダですビックリマーク




初めて食べた、カレー味野菜スープカレーのサラダでしたが、

ビールにマッチしてて、グッドでしたGOOD。

ここで、まず心つかまれましたねーべーっだ!



2そして、ここの名物の梅酒です梅酒



これを、このグラスに注ぐと、シャーベット状になるのーーーおー



めっちゃ不思議でしょ!?

で、これを、お猪口に入れて飲むんですお酒

梅酒好きの私的には、本当にツボでしたグッド!

多分、みんなで10本くらいはあけちゃったわーん合格


何が秘密ヒミツか、最終的にはよく分からなかったのですが・・・汗

注ぐ時に店員さんのパフォーマンスありビックリマークです、

是非とも、オーダーしてねラブラブ



3で、生のレバーだよーん音譜



こんなおいしいレバー食べた事ないですん~

私、あんまりレバー好きではない泣き顔のですが、

これはおかわりしたいくらいと思った絶品でしたアップ

ねぎをタップリ一緒に食べるのが、ポイントですグー



4お次は、ピーマンピーマンとつくねみたいなのですひらめき電球



こうやって食べるそうです↓




とにかく、ピーマンが生なのですが、しゃきしゃきしておいしいビックリマーク

生で食べるって珍しいですよねーーーお



5で、これしし唐みたいなのですが、違ったんですよねあせる

名前忘れちゃったーごめんちゃい



あったかいうちにパクっと食べたらおいしかった~ラブラブ!

たまーに、激辛があるみたいですよーんパー



6で、これはまじ、ウマイ、タンだよーーーアップ




なんと、わさびわさびをつけて食べるんですよー

スープも、最後まで頂きました、うますぎるーーー合格



7そして、お店から、サービスの一品 ハツですーーー恋の矢




ハツって心臓ドキドキなんですね(知らなかったあせる

HEARTS(ハーツ)、だからハツだそうです!!

って、教えてくれたんですが、知ってました!?DASH!


で、心臓って聞くとドキドキラブラブですが、この生のハツも

おいしかったーーーおいしい パワーがでそうな感じ~ビリー



とってもビールビールが合う感じのお料理で、

おいしい料理に、楽しい会話で、がんがんもりあがってクラッカークラッカー

次は、いよいよホルモン鍋の登場でーすキター!!




お鍋は、後篇に続きますー続く

でわでわ~