もう~何って言ったらいいのやら
笑うしかないですか?
しかし懲りないな~

染五郎さん
歌舞伎が お仕事が
好きなのは重々わかっっておりますが
が、が~
これ以上増やします?今の状態で
(まあこういう状況になる以前から
決まってたお仕事でしょうけれど)

“12/27発売の次号では
この方がコラムを開始 高麗屋!”
婦人画報編集長・twitter
だそうです はい

 ベル  

婦人画報
KABUKI TIMES
新連載
市川染五郎の妄想月誌
一億二千万歌舞伎化計画


婦人画報2013年2月号より
(2012年12月27日発売予定)

 ベル  

つまりは
日本全国津々浦々歌舞伎を浸透させたい!
という たくらみってことのようですニヤリ

日誌じゃなくて月誌ね
染五郎さんなら
日誌でも書きそうですけどね(笑)
○○化計画って響きが懐かしぃ
遥か昔 関西人化計画ってのがありました
今も変わらず計画立てるのお好きね

はてさて今回の計画
どんな展開が待っているのやら
楽しみです 

まずは
祈!一億二千万歌舞伎化計画

 ティンク の 覚え書き-20132月号婦人画報

陰の声
でもね~身体は労わって下さいね
染五郎さんおひとりのものじゃないって
今回のことで身に沁みました…よね?
←説教(笑)沁みてない…かも?
これで書き物の連載を
3本抱えてる事になるんだな
それとも先の2本どれか終わるの?

八重の桜/孝明天皇も
先週から始動してる模様
ああ~忙しや忙しや