ラプチャー | being on the road ~人生という旅の途中で~

being on the road ~人生という旅の途中で~

3次救急の現場から卒業し、フリーランスとなりました。以前から興味のあった法を学ぶためロースクールへ入学そして修了。お医者さん生活、法律のお勉強、趣味の旅についても書いております。Twitter(@tim22medicus)もどうぞ。

今週も忙しく過ごしています。
毎週勉強していて、気がつくと金曜日になっていて、恐ろしく早く過ぎていきます。
なかなか知識は伴わないんだけどね。
勉強していても身につかないのは勉強量が少ないのか、要領が悪いのか。
多分、勉強はまだ足りてないんだろうな。
もう少し時間をかけてしっかり勉強したいところですが、
試験まであと1月くらいなのでやれる勉強をコツコツ淡々としていきたいですね。

阿藤さん、亡くなっちゃったね。
胸部大動脈瘤のラプチャーだったみたいだね。
あれは救命するのは難しいよね。
本当に一瞬だから確かに痛みとかは感じなかったのかもしれないけど、それまでの予兆は色々あったんだろうなあ。
気がつくのはなかなか難しいだろうけどね。

あとから診ればなんとでも言えるからなあ。
本当に残念な人を亡くしました。
役者さんとしてもバラエティでも本当にいい味を出していた俳優さんなので
本当に残念です。