勘 | being on the road ~人生という旅の途中で~

being on the road ~人生という旅の途中で~

3次救急の現場から卒業し、フリーランスとなりました。以前から興味のあった法を学ぶためロースクールへ入学そして修了。お医者さん生活、法律のお勉強、趣味の旅についても書いております。Twitter(@tim22medicus)もどうぞ。

今日は日勤だったんですが、朝から忙しかったなあ。
バタバタと仕事をして夕方も結局患者さんが途切れず19時過ぎまで残業。
どっと疲れが出ました。
結構悩ましい患者さんも多かったしなあ。
入院させるかさせないかで他の先生と意見が割れた症例もあって。
最終的には入院してもらったんだけど、
確かにおうちで経過を診るという選択肢もあったんだよね。
でも、なんとなく、自分の中に引っかかるところがあって…
確たる根拠はないんだけど、勘というか、ねえ。
医者になってからはこの勘みたいなものは結構大切にしています。
僕なんかはまだまだだけど、上の先生方はこの勘が非常に鋭い。
これがやっぱり経験というものなんでしょうか。
嫌な勘が当たらず、患者さんが元気になってくれればいいなあ。

おうちに帰る前に買い物をして、久々に回転寿司に行ってきました。
なかなかおいしかったです。
特に海老がぷりぷりでおいしかったなあ。

明日は中高の同級生の披露宴に参加してきます。
ディズニーのアンバサダーホテルでやるらしい。
久々だなあ。
スピーチで何を話すか、考え中。
思い出すのは大きな声で言えない話ばかり(笑)。
困ったなあ。