歴史 | being on the road ~人生という旅の途中で~

being on the road ~人生という旅の途中で~

3次救急の現場から卒業し、フリーランスとなりました。以前から興味のあった法を学ぶためロースクールへ入学そして修了。お医者さん生活、法律のお勉強、趣味の旅についても書いております。Twitter(@tim22medicus)もどうぞ。

今日から当院は年末年始体制ですが、初日はお休みでした。
明日明後日と勤務だからねえ。
その分、最初に休んでおけ、ということでしょうか。

昨日の夜は休み前にもかかわらず、1時前には就寝。
そのせいか、ちゃんと9時ごろには目覚めました。
朝からのんびりとテレビを見たり、コーヒーを飲んだりとまったりな午前。
洗濯をし、布団を干して、昼過ぎから少し外出しました。
ジムはすでに年末年始体制に入っており、夜7時で終わりということも
あって少し早目に行きました。
それでも、結構ぎりぎり。

夕食を食べながら、以前撮っていた池上さんの戦争特集を見ました。
どうやら8月15日に放送されたもので改めてみてみると
太平洋戦争について詳細に説明がされていました。
あれだけ日本史で勉強したと思っていたのに、
結構知らないこともあるようで。
実際の出来事をそのまま教えているわけではないのかもしれないねえ。

そうそう、ジムの帰りにiPad用のタッチペンを買ってきました。
指でもいいんだけど、ペンの方がやっぱり使いやすいね。
これなら、ちょっとした書き込みもできるかな。
さっそく使ってみましょう。

明日は日勤。
頑張ってきます。