送り火 | being on the road ~人生という旅の途中で~

being on the road ~人生という旅の途中で~

3次救急の現場から卒業し、フリーランスとなりました。以前から興味のあった法を学ぶためロースクールへ入学そして修了。お医者さん生活、法律のお勉強、趣味の旅についても書いております。Twitter(@tim22medicus)もどうぞ。

今日までが一応お盆なんだよね。
朝、電車に乗る用事があって駅に行ったんだけど、
やっぱりいつもよりは空いていた。
明日からが本格始動なのかな。
まあ、僕はお盆休みという形ではお休みじゃなかったので、
あまり関係ないんだけど。

でも、気分はちょっとのんびりでした。
今日も用事を午前中で済ませて、午後からはジムへ。
ジムも若干空いていたかな。
お盆でも頑張って体を動かす人はちゃんといるんだねえ。
いいことです。

夜はテレビで五山の送り火を見ました。
もう何年前かなあ。
実際に送り火を見たのは。
友人のマンションの上からはとてもよく見えるんだよね。
懐かしいですねえ。

ほぼ日の中継はうまく行ったのかなあ。

こちらは夜、かなりひどい雷雨でした。
どこかに雷が落ちたみたいで一瞬停電しました。
大事には至らなかったけどね。

さて、明日は日勤。
お盆明けだから結構忙しいかもね。