満床 | being on the road ~人生という旅の途中で~

being on the road ~人生という旅の途中で~

3次救急の現場から卒業し、フリーランスとなりました。以前から興味のあった法を学ぶためロースクールへ入学そして修了。お医者さん生活、法律のお勉強、趣味の旅についても書いております。Twitter(@tim22medicus)もどうぞ。

昨日は満床だったので平和な一日でした。
でも、入院させられない状況での救急外来は結構つらい。
患者さんを断らなければならないこともあるからねえ。
超重症の患者さんはオーバーベッドで受けるんだけど、
軽症の患者さんはほかの輪番病院にお願いすることも多いんだよね。
ベッドがあれば、うちで受けてしまうほうが気が楽。
断るのは非常につらいです。
これが地域医療の現実なんだよね。

まあ、そんなわけで、いつもよりは救急要請の数が少なかったので
少し眠ることができました。
その代わり、明け方から午前中は結構忙しかったなあ。
昨日の夜断っていた分が回ってきた感じ。
11時くらいまで頑張って帰ってきました。

昼間少しゆっくりして、夜はお食事会。
救急外来のメンバーとお疲れ様を兼ねてフレンチをいただいてきました。
9月いっぱいでローテーターの先生は入れ替わりだからね。
せっかく慣れたところで終わってしまうのは残念だけど、
また新しい先生が来るので楽しくできたらなあと思います。

さて、そろそろ眠ります。