【ピグアイランド】天空のサンサン島イベントクリア | ひねもすのたり

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

最終日の今日クリアしました。
わりとギリギリで。

ひねもすのたり

クリアした時点で手元にあった花束の数は、
・デイゴ 62個
・タチアオイ 90個
・ペチュニア 90個
でした。

ひねもすのたり

気球ゲット。
っていうか、今回は欲しかったのはアルパカです。
必要素材数がすごかったので、最後の気球まではちょっと無理かなと思ったんですが。
最後にアホみたいにラッキータイムが始まって必要素材が集まりました。
クリアした人数が、企業のノルマに達していなかったから、慌ててラッキータイム3連とかやったんですかね?
レアと交換できるゴミ素材もほとんど全部交換して、ギリギリのクリアでした。
デイゴが余っただけで、タチアオイとペチュニアは本当にギリギリでした。
シールがスカりすぎなんですよ( ´^ิ益^ิ`)
最後に慌ててラッキータイムやるくらいなら、最初から良心的な確率に設定しておいて欲しいものです。

ひねもすのたり

クエストで作ったイラナイ品々。
ラグが床素材として使えるくらいですかね。
たくさんあれば何かを作るときの建材として使い道はあるでしょうけど。
期間限定でイベント中しか作れないアイテムなんて、大量生産ができないんですから、単品で使えるようなものでないと、ねぇ…。
編みかごとか、何に使えと?
装飾として置いておきたくなるようなアイテムでもないし。

ひねもすのたり

次のスティッチのイベントがもう始まってしまっています。
忙しすぎる。

ピグワールドがはじまって、ゲーム4個になったし。
イベントの内容が鬼畜すぎて、なかなかクリアできないし。
最近はブログを書く余裕すらないです。
(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ
もっとのんびり遊びたいんですけどね?

ユーザに自由に遊べる時間を与えずに、次々と期間限定イベントを配信するのも戦略のうちなのでしょうか?
休む暇をあたえずにイベント配信して、価値のないゴミ・データでしかない「クリア報酬」のために課金させて、またすぐに次のイベントを配信して前回のクリア報酬を流行遅れにして、また新しいゴミデータに課金させるっていう。
なんという虚業ww
ユーザを追い払って、ゲームを過疎化させて、収益を落としている気がするんだけれども。
決算報告で収益が落ちていましたよね?
(。→ˇ艸←)ププッ