いちごシロップ | 千葉の畑のおやさいで ~週末ファーマーズ倶楽部レシピ~

千葉の畑のおやさいで ~週末ファーマーズ倶楽部レシピ~

週末千葉市の農家さんの畑で週末ファーマーとして
農作業のお手伝いをしたのをきっかけに
貸し畑でハーブと野菜を育てておいしく楽しんでいます。

横田ファームのイチゴを使って
イチゴのシロップを作りました。

甘みは普通のレシピの半分以下です。
甘いの好きな方や、日持ちをながーくしたい方は
実と同量の砂糖を加えて下さいまし

イチゴシロップ

イチゴのシロップ

材料 
イチゴ 450g
ザラメ 250g

密閉容器 


イチゴをざっと洗ってヘタをとり、キッチンペーパー等で水分を軽く拭く

半分から1/3位に切る(小粒なら切らなくてOK)

煮沸消毒した容器に、ザラメ イチゴ ザラメの順に入れ
蓋をして冷暗所に置いて、時々ゆすりながら1週間ほどつける。

ザラメが完全に溶け、水分が出たら実を濃し、数分熱を加えたら
瓶に戻して冷蔵庫で保存する。

漬けてる間はこんな感じ。↓

果実と砂糖


実も使えるので捨てないでね。
・実の活用 
 そのままヨーグルトに入れて食べる
 パンやケーキの生地に混ぜる
 オーブンで焼いてドライイチゴを作る
等など。 何か作ったらご紹介します。

今回は家にザラメしかなかったので、それを使いましたが
グラニュー糖が良いようです。