薬師神社 (時の鐘) | 千囃連のブログ

千囃連のブログ

神輿・祭りを主に日々の出来事を書き込んでいきます
 ☆☆神輿会員募集中☆☆一緒に担ぎましょう!!

10月29日の参拝です

 

時の鐘の足元をくぐり、奥へと進むとこじんまりとしたスペースに薬師神社が祀られています。

この薬師神社、病気平癒のご利益があり、特に眼病には著しい効果があるそうです。拝殿脇にある絵馬掛けには、「め」の文字がデザインされた絵馬が一面に掛けられています。

 

以前瑞光山医王院常蓮寺という寺であったが明治維新の折薬師神社となった。明治二十六年川越大火により時の鐘と共に焼失翌年再建された。御本尊は薬師如来の立像で高さ六十糎行基菩薩の作という。五穀豊穣・家運隆昌・特に病気平癒の御利益があり眼病には著しい効果がある。尚、向かって右奥の稲荷社は出世開運合格に著しいご利益がある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲荷神社

薬師神社の右奥には、稲荷神社が祀られています。

健康のご利益では不十分!という方は、こちらで出世開運、合格祈願のご利益を祈願することが出来ます

 

 

 

 

 

絵馬・お守りは時の鐘脇の「福路屋」「田中屋団子店」で取り扱っています

 

 

 

入り口の時の鐘は耐震工事中でした

 

 

 

 

    ・・・写真集はこちら・・・