【2010ドラフト】 阪神指名選手&総括 | .

.

.

2010年新人選手選択会議


◎1巡目

榎田大樹 投 手 東京ガス


◎2巡目

一二三慎太 投 手 東海大相模


◎3巡目

中谷将大 捕 手 福岡工大城東高


◎4巡目

岩本 輝 投 手 南陽工高


◎5巡目

荒木郁也 内野手 明治大


《育成ドラフト》

◎1巡目

坂口哲也 内野手 市和歌山高


◎2巡目

島本浩也 投 手 福知山成美高


◎3巡目

穴田真規 内野手 箕面東高


というわけで、ドラフトで5人、育成で3人、計8名の選手を指名しました。

大石君を外したのは残念ですが・・・榎田投手という社会人でもトップレベルの左腕を指名できたのはいいことじゃないでしょうかはてなマーク

まぁ大石君は最初から外すだろうなと思ってましたし・・・

個人的にはそれ以上にまんまと読売に澤村君を1本釣りされたのが悔しい。

報知が読売志望だの、ヤンキースが調査してるだの報道してて・・・

まぁいろんな駆け引きあってのことだと思いますがね。

でもうちは先発投手の整備が1番重要だと思うのですが・・・。


しかし2巡目で一二三君を指名できるとは・・・

投打ともにセンスあふれる存在・・・。

まぁプロではどちらかを選ばねばなりませんがねぇ・・・。

どうなんでしょうはてなマークピッチャーでやっていくのかな!?


3巡目では大型捕手の中谷君。

福岡工大城東いうことは、にっし~や柴田の後輩やんね。

うわぁ・・・フミには強力なライバルが出現だΣ(~∀~||;)

まぁでも1年、プロの世界でやってきたんだし、先輩として頑張れ、フミビックリマーク


4巡目では南陽工の岩本君。

『津田恒実2世』と呼ばれてるようですね。

将来はぜひ津田さんのような炎のストッパーにビックリマーク


5巡目は明大の荒木君。

50m5秒7の俊足の持ち主だそうで・・・

あれっ、なんか大和やきゅんと持ち味被るなぁ・・・汗

なんか同じようなタイプをいっぱい指名してませんはてなマーク

まぁ2年後の崇司くん指名への布石かな(笑)


さて育成枠。

1巡目の坂口君。俊足巧打の二塁手だそうです・・・二塁手かぁ(  ゚ ▽ ゚ ;)

守備もまぁ堅実だそうで・・・うん切磋琢磨できる相手が多いのはいい(笑)

しかしまた“ぐっち”がきちゃったなぁ(苦笑)

まぁ「原ぐっち」のほうは“フミ”と呼んでいきますので、

来年は「坂ぐっち」のほうが“ぐっち”になりますwww


2巡目の島本君。

不祥事で最後の夏は甲子園への夢絶たれてしまったけど、

それでも黙々と練習を続けた努力家のようです。

しなやかな振りの左腕からキレのあるストレートやスライダーを投げるそうで。

高2の映像見たけど、なかなかいいピッチングするんじゃないかなはてなマーク

まだまだのびしろのある投手だと思うし、大きく育ててもらいたいですねビックリマーク


最後は3巡目の穴田君。

高校通算31本塁打の強打者だそうです。

まぁぜひ将来の4番候補に・・・若いですし、焦らずじっくりレベルアップを!!


非常に楽しみな今年のドラフト指名選手たち。

来年1月笑顔で鳴尾浜で会えることを楽しみにしてます音譜