見逃してたけど、「大東京トイボックス」4巻の発売日が公表されてましたね。

6月24日発売だそうで。

業界人を唸らすリアルさをもった「ゲーム業界開発物語漫画」です。

前作「東京トイボックス」全2巻ともどもよろしく。



http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090520-00000001-president-bus_all


どこの業界関係者だろうなあ(笑)


DSの原価については、機密情報なんで詳しくは話せませんが、

ROM容量&セーブ容量によって上下します。

この辺が他のゲームハードとの大きな差ですな。

ROMカードの容量を最初に選択し、それによって製作原価が変わるわけです。

実際、組み合わせ次第で相当な差がでますが……

それが1,700円なんて額に達する組み合わせはあったっけかなあ??


私が前に調べたときは、一番高い組み合わせでさえ、それよりずっと安かったけど。

他の契約料とかを換算にいれてる? 

でも、それだとしたら、PS側もマスタリング代をいれなきゃいけないから、

300円なんて価格は出てこないはずだし。


うーん、わからん。まあ、私もあまり詳しくないので、実はあるのかもしれませんが、

いえるのは、DSそんなに高くないし、PSそんなに安くない(笑)ってことですね。


比較すると、DSがやや高めなのは確かですが、そりゃROMカードですからねえ。

正直、どうしようもない話です。


DSについては、「市場の特性上、定価があげにくい」というのもあって、

原価が高いのは実はボディブローのように効いてきます。

ソフトの平均価格が抑え目だったり、購買層がゲームの価格に敏感に反応する層だからです。

この辺は、一つ前の話ともからんできますね。

「原価が一番高いゲームが、定価があげにくい」という、ある種のゆがみが、

製作側をいろいろ苦しめているのは事実です。

この辺は、DSiWareみたいな形で解消されていくことを期待したいんですけど、

まあ、まだまだいろいろつらいところが多いですね。