http://ir.capcom.co.jp/data/pdf/fy2009a.pdf


カプコンのモンスターハンター3の販売計画上の数字は200万本だそうで。

うーむ……。

私の見積もりが少なすぎるのか、カプコンが強気すぎるのか。

あ、ワタシの予想は前書いたとおりです

別に、予想に自信があるわけじゃないんだけど(笑)、

カプコンの数字は高すぎるような気がするんだけどなー。

出荷しすぎて大幅値崩れ、なんて事態にならないことを祈りたい。

結構ムチャする出荷とか、メーカーによってはあるからなあ。


それにしても、定価+月額課金のタイトルで200万も売れたタイトルって過去にあったかなあ?

すくなくとも国内ではないような気がするけど……どうかなあ。

カプコンの計画通りにいったら、まさに記録的な売上、ってことになりそうだ。

海外ではそこまで売れてないはずだし、トータル200なら、

国内で最低120-140ぐらい?

うーん、本当に可能なのかなあ。


PSP版の数字をみちゃうと、可能そうだけど、

通信設定の難しい据え置き&月額課金であることを考えると、

どこまでユーザーがついてくるか……。

でも、最近のカプコンの絶好調っぷりをみてると、やれちゃうかも? って気がしなくもない。

うーん。


個人予想は変えないまま、様子見にしておこう(笑)




「A列車でいこうDS」続行中。

チュートリアルステージその2までクリア。

チュートリアルといいつつも、すでにそこそこ難しくなってきている(笑)

箱庭系経営SLG好きならかなり面白いゲームだろう。

わたしは、経験上では、箱庭系はそんなに好きではないのだが、かなり楽しめている。

チュートリアルの丁寧さと、「いろいろいじれる」楽しさでひっぱられている感じか。

なるほど話題どおりの良作。


こういうソフトは売れてほしいな~。