http://yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-entry-824.html
新品で買うことが本当にゲーム会社の利益になるの? というハナシ。
結論からいえば、「もちろんなります」。
一応、ワタシの周りの営業担当やショップ側からヒアリングした内容をまじえて
ちとばかり説明してみたいと思います。
中古販売の是非はさておきます。
リンク先のコメント欄でも言われていることではありますが、
基本、店が商品を受注するときには、
普通、「前作実績」とか「前作消化率」が参考にされます。
これは、流通各社が店舗側に提示して、受注提案をすることもありますし、
店側が独自に参考にしたりもします。
店も流通も、機会損失を出さないようにするために、このデータはきわめて重視されます。
たとえば、DSのドラクエ5なら、
直前のドラクエ4の販売本数・消化率をみれば、
「どれぐらい入荷しないと足りないのか」がわかりますよね?
プレイヤーの「中古待ち」がダイレクトに影響するのが、ここです。
「中古待ち」をされれば、当然ここの実績が落ちるので、
次回作のとき、店の入荷数がしぼられることになります。
結果として、メーカー側の収入は落ちます。
指摘されている通り、ユーザーが店で新品で買っても、
すぐにメーカーに金が落ちる構造ではありませんが、
はっきりいって、ここの影響はものすごくでかいです。
店舗側からのコメントで
「**とったが、足りなかった。予想以上の売れ行き」とかなってるのに、
追加発注ヒトケタとか、普通にありますからね。
ソフトの種類にもよりますが、やっぱりリピート出荷の商品は、
中古や他作品との競合が厳しいんですよね。
多くのソフトにおいて、初回出荷分が結果に大きな明暗をもたらします。
もちろん、初回の発注量が上のような理由でおさえられても、
リピート発注がくれば、メーカーの利益にはなるんですが……。
この影響があまりにデカイ。
まったくシリーズではない、同メーカーの作品の評判や売上が、
他シリーズの売上に影響を及ぼすことも多いです。
信用第一、というのはまさにこのこと。
とにかく、「中古待ち」は、メーカーからすると、本当につらい姿勢です。
一方で、「値崩れしている新作」についての問題は、指摘の通りの一面もあります。
上に書いたような「販売実績」は、やはりイニシャル時のデータが有力です。
ですので、「中古待ち」と同じように、「安くなるのを待たれる」のもつらい。
「定価で買って」くれるのがメーカーからすれば一番です。
ただ、「値崩れでない場合」は、発売から時期がたっていても、
新品を買うことがプラスの実績になる場合もあります。
「定番」「ベスト」などの低価格状態になってからも新品が長く売れ、
それをもって「口コミなどで長く指示されている」と判断され、
シリーズ存続や評価の好転につながったタイトルも現実として存在します。
(実名はだせませんが)
これが、中古での動きばかりだったら、
さすがにメーカーとしても数字はトータルではつかみにくいですし、
対応できなかったんじゃないかなあ、と思います。
まあ、値崩れしてたり、中古であふれているようなソフトなら、
もはやどーにもならない、といえますけども……(笑)
まあ、結論は、なるべく「発売日付近に定価で買う」ことこそ大事、ということになりますね。
新品を買って、ショップにも、メーカーにも、なるべく多く利益をわけてくれれば、
そのシリーズの存続などの意味では助かります。
発売日から離れた場合なら、大きな差はなくなりますが、
どうせならべスト版あたりも確認してくれると、結果につながる可能性が高くなります。
ついでに、中古問題を話すとき、
「中古で売る分にはOK」というハナシがよく出ますが……。
まあ、上に書いた「前作実績」の中には、
「中古の戻り率」「戻り速度」なんてものもありまして。
中古の戻りが早かったり、たくさんもどってくる商品は、ショップとしても
たくさん仕入れられなくなってしまうわけです。
たとえば、「ゼルダの伝説」とかは、この2つがかなり高めで、
本来の実績以上に警戒が必要といわれています。
そういう意味では、「中古で売ることにまったく問題がないか」というと、
答えはNOになります。
まー、売ったお金で新作買ってくれるならそれでもいいか、という考えも
ないではないんですが(笑)
以上、「メーカー側の都合」でした。
もちろん、ふつーに遊ぶ分には、そこまで気にせんで楽しんでもらえればいいんですが。
新作を買うことを疑う必要はほとんどない、という考えでいいと思います。
中古で買うときは、ベスト版の価格もチェックして、大差なかったら
ベスト版も方もご検討願えれば、というぐらいですかね。
個人的には、中古でも新品でも、楽しんでくれて
それを口コミで広めてくれるような状態のほうがうれしいですね。
楽しめたら、次は新品で買ってくれればなお嬉し。