大航海時代ONLINEモバイル連携機能 を試す。

このゲームでは、ゲーム中でフレンドや同じギルドのメンバーに

メールを出すことができるんだけど、

それを携帯と連動させることで、


・ゲーム中で出したメールを携帯で受け取る

・携帯からゲームの中の知人にメールを送る


ことができるようになる、という機能。


で、せっかく携帯を買い換えたこともあって、

この辺の機能をちくちくといじってみる。



……ムチャクチャ便利。



できることは単純なメールの送受信なんだけど、

「いまログインしていない人間」に連絡を用意にとれる、というのは

とにかく便利だ。


しかも、ゲーム中からメールを出すときは、

相手をフレンドリストから選択して

メールを送信するので、メアドを交換する必要もない。

リアルを隠匿したままでフツーにつかえるのである。

(携帯側の料金も、β中ってことで無料設定になっている)


これは、かなり有用なアイデアだ。


ソロ志向が強い大航海では、

この機能が「必要か?」といわれるとすごく微妙だが、

FF11あたりにあったら、すげー便利で使いまくる機能だ。

実際に実装した大航海においてはたいして使えない、というのは

皮肉ではあるが、機能自体のポテンシャルはかなり高い。


「いまログインしていない人間に連絡がとれる」ってえのは、

固定メンバーやギルド単位での活動がさかんなゲームほど、

有効に働くことだろう。

ほかのネットゲームでも、ぜひマネしてほしい機能だ。


……でも、携帯メールなんて概念が普通にあるのは、

日本とアジア圏ぐらいなのかなあ……。

そうすると、ワールドワイドで作っているゲームには難しいか……。



ついでに、携帯電話で指示を出して、

ゲーム中のキャラをほかの街に自動で移動させる機能も実装された。


これは、言葉でいうほど「便利すぎる」設定になっていなく、

また、通貨の回収という意味で非常にいい値段設定になっている。

この機能を一番うまく使える冒険系職種は、

いままでお金を使うシーンがあまりなく、そのために、

ほかの職との意識差がいろいろあったりしたものだ。

その辺が、実にうまく調整されている。


こういう、外部ツールと公式に連携をとるのは、すごくいいアイデアだと思う。

ぜひ、ほかのメーカーにも進めてもらいたい。