初オーダーシャツが完成したぞ~! | 2~2.5次元空間探訪日記

初オーダーシャツが完成したぞ~!

オーダーシャツを作ってみた 」で書いた、コルテーゼっていうお店に頼んでいたオーダーシャツが完成したので取ってきました。
ティクラのブログ-初オーダーシャツ
1着10500円なり。どこのブルジョワwww
ちなみにこのお店の価格体系は、2枚10500円と1枚10500円があります。
通常は2枚で十分だと思いますが、1枚にするとインポート生地とか番手の高い生地を選べます。

早速着てみましたよ!
一番下のボタンをしめる時点で「うっ!」って感じ。
とにかく細いwwwなんだこの細さはwwwww
タイトすぎるんじゃないかとちょっと心配になりつつも着てみると、うーん、普通に着られますね。
今まで着てたシャツと違いすぎて最初はビックリしましたが、別にタイトって訳でもなく、色々体を動かして見ても特に動きが阻害される様子はない。流石はオーダー。
胸からウェストにかけてダボダボ感がまったく無くてなかなかいい感じです。

オーダーだと一番最初から満足行くものはできないよ、と色んな所で言われてるのを見てたのでそんなに期待してなかったのですが、今のところそんなに不満は無いなあ。
ただ一点、カフス周りの余裕はちょっと多すぎたなあ。
もっと細くて良かったです。今だと、ボタンしたままでも手が袖を通ります。
次作るときは細くしてもらおう。

まあ、後の評価はしばらく着込んだ後ですね。洗った後に縮んだりすると評価がまた変わるかも知れないし。
あと、こういう高級生地の場合、自分でちゃんとアイロンがけできるか?という不安があるんですよね。
番手の高い生地って皺が伸びにくいみたいですから。
でも、クリーニングは論外。縮むわ痛むわで最悪ですからね。
とにかくガンガン着てデータを取るぞ。


ティクラのブログ-比較
そんな訳で、今回作ったシャツ(左)と、私が今まで着てた既製品のシャツ(右)の比較画像です。
やべええええええええwwwwwww
細すぎるでしょうこれ。なんか、人間が着られるレベルを超えてるように見えるんですけどwwww
自分の体型ってこんななのか?なんかちょっとショックなんですけど。

しかし、これだけ違うとなるともう既製品のシャツは着られないかも知れないな~。