*118日後に搬入の私* | *ステンドグラスの時間* 

*118日後に搬入の私*




☝︎一回めの、シルバーステイン(金色の発色をする顔料)の作業を終わったところ。

もう少し🪶羽根部分を濃く、ボーダー部分は薄く、もう少し違いがわかるように発色してほしかったなぁ…

難しい…。

顔料を置く時の水での薄め具合だけでなく、

ガラスの厚さ・焼成温度・窯の中置く場所など色々な条件で発色して焼き上がりガラスを取り出してみるまでわからないので、難しい…。


もう一回シルバーステインの作業はあるので、

次こそ思う色に発色してくれますように⭐︎




☝︎

加筆作業の途中。


一回目のシルバーステインの後

もう一度

オモテ面からグリザイユの調子と加筆、

ウラ面に2回目のシルバーステイン作業をして

窯入れです〜。