マイブーム | *成美*ちゃんの生活日記

*成美*ちゃんの生活日記

ダンナ様と大学生の息子とわたしの生活日記。

毎朝、ダンナのために愛情?いっぱいのお弁当を作って(現在お休み中)
新幹線通学する息子を叩き起こして笑顔でお見送り~♪

今日も笑顔溢れる日になりますように❤︎





                   

最近の私のマイブームは、『焼きおにぎり』おにぎり


    *成美*ちゃん日記-焼きおにぎり


この前、美容院に行った時に、「焼きおにぎりをキレイに焼く裏技」という記事を読んだの(笑)


で、裏技っていうのはおにぎりを握る時に手を湿らす水分を、「片栗粉1=水1を溶いたもの」にすることポイント


フライパンで焼いてもオーブントースターで焼いてもおにぎりの一部分がくっついちゃうことが多々あってなかなか上手に焼けない焼きおにぎり。


でもね~ この裏技を使うと全然くっつかないしキレイに焼けるちゃうんだよえへ お試しあれ。


今朝もチビはこの写真の焼きおにぎりを2個ペロリ。


ちなみにダンナは焼きおにぎり食べません・・・焦る

食べず嫌いのものが多くてホント困るんですよね。



そして、コチラがチビのマイブーム『歴史のマンガ本』本

     
    *成美*ちゃん日記-Image414.jpg


この前の日曜日、フリマで1冊10円でGETしてきましたグー


2年生の時だったかな?3年生の時だったかな?

学校で本の注文があった時に歴史がマンガになっているマンガ本(3巻セット)を欲しがったことがあってね、

私もそろそろチビに歴史のマンガ本を読ませようかなって思っていたから、ダンナにはまだ早いよ~って言われたけど買ってあげたの。


それからこういう歴史物のマンガ本を読むようになって、今ではかなり歴史に詳しい歴男です(笑)


私自身、歴史が苦手な人間だから、「ママ、武田信玄がさ~」なんてフラれてもチンプンカンプンでお話しにならないんだけど、ダンナやダンナの友達と歴史談義しています。


そういう時、「チビにマンガ本買ってやって良かったー!」ってホントに思うえへ


実はね、私が中学生の時に歴史にとっても詳しい男の子がクラスにいて、「どうしてそんなの歴史に詳しいの?」って聞いたことがあって、その子が「歴史のマンガを小さい時から読んでたから全部暗記している」って教えてくれたの。


だから、自分の子には絶対に歴史のマンガ本を買ってあげよう!って思っていたんだよねアハッ



さて、今日は水曜日、ダンナが1日休みですガクリ


朝からずっと喋りかけられてうるさいなんてもんじゃない・・。ホントにうるさい。

イヤだけど、今から近所にオープンしたドラッグストアーにお買い物にいってきます。




チューリップ赤*成美*