聞き間違いリスト | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

どうして、そんな聞き間違いするの はてなマーク

会話の中で、そんな単語使うはずないでしょ むかっ


以前にも、そういう記事(「聞き間違い女王」「聞き間違い?」)を書きましたが、本当に多いのです。

私、忘れっぽいのですが、覚えていた時は「聞き間違いリスト」に、書き留めています。

それを披露します。




『聞き間違いリスト』


ぶつかった ➡ ブーツ買った

一度に全部は拭けない ➡ 天丼食べたい

お会計 ➡ 赤いケース

草場課長 ➡ 糞馬鹿チョー

特撮 ➡ 毒殺

~に満点 ➡ 2万点

また作ろ ➡ ムカつくよ

食料買いに ➡ 職員会議

7時のニュース ➡ 宇宙人のニュース

YouTube ➡ 宇宙部

うどんやそばもあるよ ➡ ブドウで遊ぼう

数切れ切って ➡ 死ぬ気で切って

教科書とノート ➡ 強化殺人ノート

オロナイン軟膏 ➡ 男の子反抗

赤毛のアン ➡ トカゲのアン

へのへのもへじ ➡ 手前の親父

ベトナム戦争 ➡ お隣戦争





これ、普通の会話の時に間違えるのですよ。

ドライブ中、路肩に止まっている車を見て「あの車、ぶつかったのかな?」「え?ブーツ買ったの?」
ブーツの話しは一切していませんでした。

一度に全部は拭けない ➡ 天丼食べたい なんて何にも繋がりがないし・・・
“ど” だけなんですが?
これは聞き間違いなのでしょうか?

お会計 → オカイケイ → おカイケい → あカイケーす → 赤いケース
本当に音だけしかキャッチしていないのだなあと思います。
よく変換できるよね。と感心してしまいます。
でも、ボケではなくて天然なので、全く話しは発展しません。

いいの、いいの
家族で笑って過ごせるから~~~ヾ(@°▽°@)ノ