春季講習 | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

娘2号さん、やっと、塾に通う事を承知してくれました。

それで、春休みの春期講習から参加しています。

ハードです。



近隣のいくつかの塾の中から、ここを選んだのは、

近いから ビックリマーク (これが、一番の理由です)

車で5分程の所です。
15分前に出れば、余裕で間に合います。

第2,第3候補の塾は、車で15分かかる所だったので、30分前に家を出なければなりません。
毎回、往復でこの時間をかけるのはもったいないと思いました。

それから、宿題が他より少ないと聞いていたのですが・・
今まで学校の宿題以外の勉強をした事が無い、娘2号にとって、ハードなものになっています。

授業が、夜の7時から9時半までです。
これが、一番ハードです。
なんたって、「子どもは9時に寝ましょう」のぴすこ家です。
早起きの娘1号と、小学校低学年の娘3号は、だいたいこれに従っています。
中学生になって、これに従わず、10時,11時まで起きている事が多くなって来た娘2号は大丈夫だろうと思っていましたが、一週間続くとヘタヘタです。
今朝は、起きれず、昼起きでした。

9時半終わりといっても、テストで合格点に満たないと、居残りで追試です。
家に帰り着くと、10時をまわっています。
やはり、近い所を選んでよかった!

まず、この時間ペースに、身体を慣れさせる事が必要です。


塾通いしている中学生は多いと思いますが、みんなこんなハードなスケジュールをこなしているのでしょうか?

学校行って、クラブに行って、塾に行って。

娘1号の同級生のお母さんから聞いていましたが、改めて びっくりしました。

受験生の3年生ならともかく、中1から(いやいや小学生から)通っている子もいるんですものね。

これだけやったら、差がつくのは当たり前の様に感じますが・・どうでしょう・・

塾に限らず、いろいろな習い事も、余裕のある家庭の子どもだけに与えられる教育って、歪んでいると感じてしまうのは、私のねたみでしょうか・・・