セージの葉パワーで強力浄化!! | 桜新町/吉祥寺 女神の愛の魔法でHappy Life

桜新町/吉祥寺 女神の愛の魔法でHappy Life

古代レムリアの神殿から レムリアン・プリーステスTM(女神官)★motomiが愛と癒しの光をお届けします。本当の自分で生きることの素晴らしさに目覚めましょう!!

アロハ〜♪

あなたの内なる女神の目覚めをサポートする

レムリアン・プリーステス™️
レムリアン・ヒーリング®️基礎・上級&
  マスターレベル1ティーチャー
レムリアン・ヒーリング®️マスターレベル2プラクティショナー
・月よみ師
・生命の樹カウンセラー

の元美です。

セージの葉って、知っていますか?

ネイティブ・アメリカンが昔から聖なる儀式に使うアイテムです。

少しセージについて調べてみると、

葉っぱに含まれるシオネールという香り成分には、去痰作用(きょたんこうか)や免疫調整作用、抗菌・抗ウィルス作用などがあるとのこと。

また、植物研究家のチャンドラ・シェカール・ノーティヤル博士は、

セージなどの薬草を燃やすことで、空気中にあるブドウ球菌などの細菌が減少することを発見したのだそうです!!

その効果は煙が消えた後もしばらく続くとか。

元美は、祭壇でお祈りをする前に

必ずセージの煙で浄化します。

家全体がセージの香りでいっぱいになります。

ネガティブなエネルギーが一瞬で消えてなくなるそのパワーはすごいです。

昨年10月に訪れた、カリフォルニアの聖地シャスタ山で

ある洞窟へ行く途中に、セージの葉が群生している地域を通りました。

ものすごく強烈な匂いに頭がクラクラ〜。。

この写真の背景のベージュの葉っぱが、ぜーんぶセージです。


この匂いには好き嫌いがあるかも知れませんね。

ネイティブ・アメリカンは、このセージを束ねて燃やし煙を出しますが、

それをスマッジングと言い、お祈りをしながら行います。

私達もセージの葉で浄化する時には、女神に

「私と私の愛する人たち、私の家、仕事場、車、私が訪れる場所を守ってくださることに感謝します。私と私の周囲からネガティブな要素をすべて取り除いてくれてありがとうございます。これからも私を清め、守ってください。」

などと、祈りながら行うと効果的です。

セージの葉は、スピリチュアルショップで手に入ります。

くれぐれも火災報知器の近くではモクモクさせないでくださいね〜!!

今日がお申込み締め切りです!!
☆1/25新月☆願いを叶える女神の瞑想レッスン
参加者募集!!
日時: 2020年1月25日(土)13:00〜14:30
・場所: セラピースペース・マグノリア(田園都市線桜新町駅徒歩6分)
*詳細はご予約時にお伝えします。
・参加費: 3600縁
・参加定員: 5名様(残席3名様)
・お申込み締め切り: 1月23日
*瞑想レッスン終了後、お時間に余裕のある方は、桜新町駅近くのカフェでお茶会しましょう!
(お茶会のお飲み物は各自お支払いください。終了は16:30予定。)
・お申込みはこちら


☆宮古島リトリート正式募集前限定割引

15月22日(金)~24(日)・・・2泊3日 
25月22日(金)~25(月)・・・3泊4日 

 *どちらかご希望の日程をお選びください。

 ①2泊3日  55500縁

 ②3泊4日  66600縁
早割よりも通常参加費からは、11100縁もお安くなっています。

詳しくはブログをご覧ください。→こちら

【限定割引きお申込み締め切り日】

1月24日(金)23時59分

【お申込み】

 こちらのお問い合わせ欄にご希望の日数を記入してください。


<女神のワークショップ@大阪>
・日時:2020年2月24日(月)新月 13:00~15:00
・場所シーズン・フリールーム8階
 https://rental.seasonfreeroom.com/access/index.html
​ 大阪梅田駅徒歩11分
・参加費: 11,000縁
参加定員:13名(残席8名様)
詳細とお申込みはこちら
<女神のお茶会@大阪>
・日時:2020年2月24日(月)新月 15:30~17:00
・場所:キッチンめだか2号店
・参加費 2500縁(お飲み物とお菓子付き)
詳細とお申込みはこちら
<女神のワークショップ@徳島>
日時:2020年2月25日(火)10:30~12:30
​場所:徳島 studioレミーア
徳島県徳島市八万町法花谷184―2―3
参加費と内容は 上記の大阪ワークショップと同じです。
参加定員:11名
詳細とお申込みはこちら
<女神のランチ会@徳島>
日時:2020年2月25日(火)13:15~14:45
場所:こもれび Cafe 徳島市入田町春日135-1 
参加費:1,000縁(お食事代は各自お支払いください)
詳細とお申込みはこちら