ヨネスケのズワイガニで特製蟹クリームコロッケ | お料理大好きロリィタ千秋*.

お料理大好きロリィタ千秋*.

美味しく美しい生活。
料理やファッションのことなど。
エイジングや美白、痩身など美容関連も。

ヨネスケ印のかに親分ファンサイト参加中

なんと、
かにの女王様ズワイガニの脚1キロ分
モニプラさんから頂いたのです!

なので、我が家特製のクリーミーなカニクリームコロッケにしました。
私はクリームコロッケはトロトロが好きなので、とろーっとクリーミーな仕上がりになる配合にしています。
プラス、蟹の味を活かしてコンソメなどの調味料は使用しません。


ヨネスケ印の蟹さんは
急速冷凍で茹でたてのおいしさのまま
宅配してくださいます。



ほらっ。ずっしりと蟹さんの脚が!!


これを解凍して半分の500g分をたっぷり
カニクリームコロッケにします。

贅沢(*´ω`*)

ほじほじして蟹をばらして。

バター40gをフライパンに溶かし、そこに小麦粉40gを入れて練ります。

そこに温めた牛乳550gを少しずつ混ぜ込みます。温めておくのがだまにならないコツなのです!

強めに塩胡椒をし、ナツメグを少し振ります。

とろとろぐつぐつしてきたら火を止めます。


別のフライパンにバター10gを熱し、
薄くスライスした玉ねぎ1.5個分を透き通るまで炒め、最後にマッシュルームを4個ほどスライスしたものを加えさっと炒める。


そこにカニをほぐしたもの500gを加え軽く白ワインをふり炒める。塩胡椒をする。


ホワイトソースに加えて混ぜ、バッドに出して冷ます。ゆるい生地なので軽く冷凍庫に入れると成型しやすくなります。


8等分し、丸める。卵をつけ、パン粉をつける。
{86D44ED5-1B63-4361-AB6A-EC9A063AE87A:01}



160度できつね色に揚げる。

{B2F536C9-2491-46B9-8967-C3A59C83A355:01}



採れたて茹でたてをすぐにれいとうしてるから旨味が逃げてないの!ぎゅっと蟹の旨味がつまったままヾ(*´▽`*)ノこんな蟹はは北海道で食べた蟹以来かも。冷凍してる感じがしません。

今まで食べてた蟹は冷凍で水分と一緒に旨味がぜーんぶ出ちゃってたのかな。これ食べたら全然違うの!

蟹の旨味があるからソースか蹴るのが持ったいない感じ。でも、ちゃんと塩胡椒も効いてるからそのままで美味しいよヾ(*´▽`*)ノ

って彼にも好評(*´ω`*)

サクサクの衣から
とろーっと。
{D1CDECCD-4624-4E91-B75F-09620CA8EC7B:01}

絶品!

家族もソース好きなママでさえそのまま食べてましたヾ(*´▽`*)ノ

気になる方はここから見て見てね(*´ω`*)

かに通販サイト ヨネスケ印のかに親分


牛すじカレーとジャガイモとズッキーニの黒胡椒炒めと一緒に赤ワインをあけて夕食を頂きました。

{2719F8D6-3662-4561-9EE6-C678142ED1B9:01}

ズワイガニのおかげで食卓が豪華になりました(*´ω`*)8個作ったのにすぐうれちゃった!

明日はそのまま食べて感想かきます♪