Tropicksマンゴーモニターでパンレシピ | お料理大好きロリィタ千秋*.

お料理大好きロリィタ千秋*.

美味しく美しい生活。
料理やファッションのことなど。
エイジングや美白、痩身など美容関連も。

モニターで頂いたドライマンゴー。
これを使ってパンを作るよ!
{932E8555-7746-4EC3-ADCB-E2B0533F3DAA:01}



今回は、小さめ8個のパンのうち4個をマンゴーパンに。

パン生地分量

強力粉 200g
砂糖 10g
バター 10g
塩 3g
牛乳 150g
はちみつ 10g
ドライイースト 3g


マンゴークリームチーズガルニ分量

ドライマンゴー 2枚
クリームチーズ 20g
絹豆腐 20g
はちみつ 10g

ウインナーパン用にウインナー4本



作り方

1.HBに材料を全て入れ、第1次発酵までおまかせ。

2.生地を取り出し、8等分したらたら固絞りの濡れ布巾をかけ、15分置く。

{CB1B4D0A-44C6-49A9-BC7F-10034F7CAC76:01}


その間にクリームを作る。
マンゴーは0.5cm角に切る。
材料混ぜ合わせて、冷凍庫で少し固めるだけ。


3.綿棒で伸ばして、くまの耳と鼻部分を分け、クリームを乗せる。

{1901CF65-117E-462B-B343-9EE7522C1345:01}


4.丸める。耳と鼻をつける。
次にウインナーパンの成形。伸ばして切り目を入れて、巻くだけ!上にマヨとケチャップ、パセリをふる。
{66C9B456-89A4-478C-A972-B46C0E7DCE09:01}


5.こんな感じになります。
{C60BEB85-A2EE-4C35-B84B-B75CF87F68A3:01}


⚠️くまの顔はココアパウダーと水、小麦粉を混ぜたもので描きます。

6.オーブンの発酵40度で、15分間。

7.180度余熱で、15分焼く。

{9C0E4549-DF23-48E7-861F-5939826B3170:01}


ウインナーパンに押され気味のくまぱん。




はい、出来上がりです。
マンゴーの酸味がクリームチーズと蜂蜜と合わさっていい感じです。
このマンゴーは、他のとこより甘さが控えめな感じなので料理に合わせるにはぴったりです。水で戻して使用してもいいそうですが、豆腐の水分を吸うので今回はそのまま使いました。

ヘルシーなんて私には必要ない!って方は豆腐部分をホワイトチョコに置き変えても美味しいです。

皆様もお試しあれ。


{FD7CEC39-9C3A-48D2-B4CA-7997C56129D9:01}


塩キャラメルパンも。