ただいま、 トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフ子猫)。
さてさて。
迷い猫…元野良だったロビンを保護してくださったハーレムのおうちの2匹の激カワ子猫ちゃんたち、まだ里親が決まってないんだって。
ぜひ決まってほしいから!
しばらくこのブログでシツコク応援しますよ!
新しい家族を待つ子猫ちゃんたちのブログは
コチラを見てね☆
でね、ハーレムに遊びに行ったとき、『ロビンを保護した当日』のロビンの写真をもらったの。
すごくがりがりだったって聞いてたから覚悟はしてたけど、あまりにも、あまりにもガリガリ。
ほんとうにつらい目にあったんだね。
こんなロビンの写真をみて、おねえちゃん(あたし)とおにいちゃん(主人)はショックを受けました。
ほんとにロビンなの?!と思って。
でも顔を見たら、たしかにロビンだった。
かわいそうなロビン。
そうだね。
そう考えると、ソバはこういう飢える状況になる前に保護できたからよかったね。
特に子猫だし…って
なにを任せるの?
ソバ『ガリガリだったロビンくんを、この空気入れでふくらませるんでち!』
んまっ!
なんという荒療法!
シュコシュコシュコシュコ・・・
ソバ『みてくださいでち!この、見事なまでのふくらみっぷり!』
そうだね。
まるで、風船みたいに太っちゃったね、ロビン・・・。
何せこの半年で体重2倍だからね…
でも、世の中にはロビンみたいな猫が、救いの手を待っている。
ソバみたいに捨てられた猫もいる。
トマスみたいに、劣悪なペットショップの檻の中で一生を終えてしまう猫もいる。
幸せに過ごせるのはごく一部…
こんな現実に目をそらしてしまいがちだけど、何かできることはないか、少しずつ勉強して行きたいと思います。
なにより、今うちにいるトマロビソバをしっかりと責任もって育てよう。
ね。ロビン。
もう、つらくておなかが空いて苦しい時期なんてこないよ。
よくがんばったね。
これからは、おねえちゃんが・・・
ぎゃあ!
ロビン『あごの下を撫でるときは、触れるように撫でろって何回言えばわかるんにゃこのアホンダラ!』
・・・。報われない、この想い・・・笑
ベッタリラブラブ・・・です。なぜだー!笑
-------------------------
今日も下の画像をぽちっとクリックお願いします☆
そしてもういっちょ!
こちらもぽちっとお願いします