猫って、ものすごい個性が強いと思います。
おねえちゃん(あたし)は、
幼いころから家に犬や猫や鳥がいました。
犬も相当に個性をみんな持っていますが、
鳥もものすごく個性を持っています。
でも、個性的な性格、の面で、
猫にかなう生き物はいないような気がします。
たとえば、トマス(アメリカンカール)は、
超おっとり、超気のいいやつ。
なにをされても基本怒りません。
だからおねえちゃんは、
いろんなことをトマスにしてしまいます。
花を乗せてみたり。
ああ、ごめんね。
だって似合わな過ぎて面白いんだもん。笑
しかし、ロビン(黒猫)はそうはいきません。
ロビンの性格を一言で表すと、「悪人」。
基本的に悪さばかりしています。
ああ。
幾多の罪を犯してきた手だわ。笑
たとえば何回叱っても、
ロビンは、おねえちゃんのクローゼットから服を引っ張り出すことをやめません。
ああ、ロビン。
やめなさい。
それをまた拾って畳んでしまうのはおねえちゃんの仕事だから。
やめなさい!
といっても、やめない。
むしろ、おねえちゃんが困惑しているのを楽しんでいるご様子。笑
でも、ロビンだってやっぱりかわいいペット。
おねえちゃんにナデナデされるの、大好きだよね?
ロビン『馬鹿言うにゃで。ロビンは、しかたなく撫でられてやってるんにゃ。』
え?そうなの?
それにしても、なんか
気持ちよさそうじゃない?
これでも「撫でられてやってる」なんていえるのかしら?笑
ふふふ。
ふふ・・・ぎゃあ!
い、痛い!なにすんの、ロビン!
ロビン『あごの下んところ撫でるときは力を入れずに、触れるように撫でるんにゃ!』
あ、はい。
ご、ごめんなさい。
じゃあ、こんな感じでしょうか?なでなで…
ぎゃあ!
ひ、ひえええ!
悪人!
慈悲のかけらもない!
ロビンって怖い!
ロビン『うふふ・・・おねえちゃん、うそにゃ。おねえちゃんのこと、ロビン、好きにゃよ。』
まあ、ロビンったら。
ほんとに、ツンデレなんだから。
おねえちゃん、実はMなのかな?
気まぐれなロビンに、振り回されつつもうれしいよ。
うふふ。
ロビン『おねえちゃんはちょろいにゃ。思いっきりかみついてもそのあとペロペロすりゃあイチコロにゃ。』
性格わるー。
しかも、つ、爪が痛いです…笑
-------------------
ちなみに、おねえちゃんもおにいちゃんに対してツンデレです!
(謎のカミングアウト)
いつも読んでくださってありがとうございます!
今日もぽちっとよろしくです☆
そしてもういっちょ!↓こちらも気が向いたらクリックよろしくです^^