「空転」について | The Grasshopper Set オフィシャルブログ Powered by Ameba

「空転」について

2018年末。

 

今年も皆お世話になりました!

 

今年は色々なものに集中できた年になりました。良かった。

 

 

年初めくらいから企てていた

 

作品のリリースも出来て

 

良い締めくくりにもなりました。

 

 

 

 

・・・「空転」について・・・

 

 

 

サウンド面での空転の作り出しは

 

春先にsequickから「上出来」のビートを貰ってから。

 

何度かキャッチボールを繰り返し着地。

 

盛り上がれました。最高セグ男。

 

 

 

 

 

 

時代の評価軸はSNSになってきているけど

 

実際に対面で顔を合わせ言葉をかわす事には

 

勝てないなと改めて思う。勝てないというかそれ以上にはならない。

 

 

MVも今までに無い感じのが出来て嬉しかった。

 

春先くらいにユーちゃんとVIDEO作ろうと話をし出し、

 

提案からキャスト決めから各自のスケジュール調整やロケハン、

 

小物の手配から撮影段取り、撮影から編集、その他色々と面倒な部分まで

 

バッチリ決めてくれて、本当流石でした。

 

 

 

火を着ける男の子・そうた君は

 

町田を中心にラッパーとしても活動している19歳、今後が楽しみ。

 

 

 

 

脚本を書いてくれたホイさんのショートフィルムがコチラ

 

 

 

これをホイさんが結婚披露宴でいきなり上映し出して

 

結婚式と関係なさすぎで唖然としてからw

 

ホイさんにはこんな才能もあるんだなーとビックリしてます。

 

いつもライブではすぐ脱ぎがちですがw

 

ホイさん名義の作品も出したいなー。

 

 

 

 

 

 

watman beginzのビートも相変わらず調子よくて

 

勢いよく作っていたタイミングで沢山聴かせて貰って

 

書いたのが「聴かせてくれ」てw

 

後輩達のライブを観ていて思ってる事をそのまま書いた感じ。

 

一般にHIPHOPなんてのは基本

 

「聴いてくれ」って主張だとは思うんだけど、

 

自分の気持ちをそのまま書く事にした。

 

watman beginzのビートはスゲーラップしやすいよ!

 

 

「空転 feat.A」と「心動」は俺制作で

 

Yasterizeにアレンジをしてもらいました。

 

頼りになるしサクッとやってくれる。

 

本体・SMOKIN-Bの2019年が楽しみです!

 

 

リリックに関しては

 

去年「BURBS」をリリースし、

 

皆からパワーを貰いながらも

 

仕事でゴタゴタしていた中で書いた感じ。

 

なので「うわ、スゲー落ち込んでたなーw」

 

と自分でも思う部分もあったり、

 

そんな所も含め正直に書けた。

 

「詩」としての視点について

 

新しい取り組みも出来た。

 

 

 

 

「偶然」のリリックは自分的にかなりしっくりきていて

 

歳をとったなあと思いますw

 

若い頃は当たり前で何も感じなかった事が

 

実はただの偶然かもしれない、なら尚更、て話です。

 

 

 

ラストの「相も変わらず」に

 

トリカブトの二人を呼んだのは

 

今ここで俺がやらないともう無いかもなーとか思ったからです。

 

この曲のRECはやはり8ronixに、って感じですなあ。

 

 

 

 

 

サウンド面での空転の締めくくりはHiroaki Sato&Ryo Fujitaで。

 

今回もヒロロンがざっと仕上げ藤田が口出しセットで決まりました。

 

いつも本当にありがとう!

 

 

・・・・・・

 

 

 

2018年もお世話になりました!

 

「空転」引き続きよろしくお願いします。

 

そして2019年も新しい作品出したいですね!

 

 

 

 

SHINO  [空転]Digital EP

 

 

1.上出来 feat.sequick

2.聴かせてくれ

3.空転 feat.A

4.心動

5.偶然

6.相も変わらず feat.smallest&バケラッタ

 

#1 Produced by sequick Written by SHINO&sequick

#2 #5 Produced by watman beginz Written by SHINO

#3 Produced byN.E.C BEATS Arranged by Yasterize Written by SHINO&A from REDLINE RECORD

#4 Produced byN.E.C BEATS Arranged by Yasterize Written by SHINO

#6 Produced byN.E.C BEATS Written by SHINO,smallest,バケラッタ

 

All songs Recorded&MIX by HIRORON@ATENE Studio

except #6 Recorded by 8ronix@Bullpen Lab.

Executive produced by Hiroaki Sato&Ryo Fujita