BURBSから1年 | The Grasshopper Set オフィシャルブログ Powered by Ameba

BURBSから1年

SHINOです!

 

 

 
早いもので2nd Album 「BURBS」をリリースしてから1年が経ちました。
 
 
歳をとるほど1年が経つのを
 
早く感じるのは、
 
1年という期間を
 
今までの自分の人生の時間との比較で
 
体感しているからだ、とか。
 
 
 
正直に言うと、
 
作品を出せば出すほどすり減らされていく感じは否めません。
 
作品を出せば出すほど、アイデアが枯渇してきたり、
 
同じ様な曲しかできなくなったり、
 
今までのスタイルが邪魔で新しいことには挑戦できなくなったり。
 
出来ないづくし。
 
逆に言うとやったものづくし。
 
 
  
相変わらず世界は速度を上げ
 
目まぐるしく回っている様に感じます。
 
経済合理性とか新自由主義。
 
早く、安く、合理的に。
 
無駄なものは悪。
 
消費していくし消費されていく。
 
 
 
何が言いたいのかと
 
結局もう織り込み済みでやっていくしかないと思う。
 
負の感情と環境は連鎖し、
 
結論「やらない方がマシ」「やんなきゃ良かった」となってしまう。
 
割と陥りやすい感情な気がしたので書いてる。
 
俺も実際あった。
 
むしろこの期に及んで音楽なんてやる必要は無いし、やる意味すらよくわからなくなる。
 
それでも「好きだから」やってる。
 
 
ゲームからは逸脱してしまっただろうし、シーンにコミットは出来ていないのに、
 
今だに俺の活動をサポートしてくれたり、協力してくれる仲間達には頭が上がりません。
 
 
 続ける事の難しさを感じ消化しながら、いま自分が出来る事は何か。
 
それが有るならば少しでも実現させていきたい。
 
同じ時代を生きている皆に、
 
俺が動く事で何かを与えられる可能性があるなら
 
やるだけ。
 
 
 
単純に目立ちたかった奴や、楽しいことしたかっただけの奴や、
 
酒が飲みたかった奴や、女にモテたかった奴とかまで全部はいけないけど、
 
せめて音楽が好きな奴は続けていて欲しい。
 
そう思っている俺は結構、変な人。
 
 
 
 
負け犬の遠吠えで良いです。
 
遠くだけどデカイ声でしつこく吠えていきます。
 
 
 
「BURBS」リリース後は色々と他のアーティスト達のお手伝いをしながら、また新しい作品を作っています。
 
 
湧いてくるものがあったり、またはきっかけを作ってもらったりしながら、
 
RAPPERとして、BEATMAKERとして、
 
新しいことやっていきたい、
 
でも結局出来たの同じ感じ?
 
それでも何故だかFRESHに聴こえる。
 
曲作りの深さの楽しさ。
 
今年も新しい作品出します、楽しみにしていて下さい。