Windowsタブについて考える | さささっのブログ

さささっのブログ

さささっの日常を書いていきます

現在私はスマートフォン以外のものですと以下の2つの端末を所持しています。

  • 15.6型PC(ASUS K50IJ)
  • 7型タブ(ASUS Nexus7)


意識して揃えたわけではありませんが、そういえば両方ともASUSです。簡単にスペックをまとめると以下のとおりです。

15.6型PC

  1. OS:Windows8.1(初期はWin7)
  2. CPU:Celeron T3500 (2.1GHz:デュアル)
  3. RAM:4GB(初期は2GB)
  4. ROM:500GB(HDD)
  5. 重量:2.6kg

まずはじめに、物理的に重いです。持ち運びには適しません(週3日程度持ち運ぶこともあるんですが) そして、スペックに関しても5年前モデルということだけありさすがにつらい面もあります。(せめて物理的に重い分動いてくれれば申し分ないのですが) そして、近日バッテリーがおかしくなり(寿命を迎えたパターン)交換するにしても約5000円かかるため購入はとりあえず保留しています。

7型タブレット

有名な7インチタブレット、Nexus7の2012年モデルです。

  1. OS:Android5.0(初期は4.1)
  2. CPU:Tegra3(1.3Ghz:クアッド)
  3. RAM:1GB
  4. ROM:16GB
  5. 重量:0.34kg

OSアップデート毎にだんだん動作が遅くなっていく感覚を受けますが、最新OSを利用できますし、Android端末としてはまだやっていけます。以前よりELECOMのBluetoothキーボードと一緒に使っていますが、たまに文章書くレベルでは問題ありません。ただ、Androidである以上Officeを自由に操作したりといったことはまだ届かない点は否めません。先日LinuxOSを入れてデュアルブートなどもやってみましたが、RAM1GBというのが響くのか「一応動きはする」程度でなかなか難しいです(そして画面サイズ)

日常、外出時になにか作業をする必要が出る際は以下のどちらかを所持しています。

  • パソコン
  • タブレット+Bluetoothキーボード

しかし、パソコンは重くて仕方ないし(通学では自転車で結構な距離走行します)、タブレットでは役不足のシーンが多いです。


そこで、持ち運びに便利な端末があればなぁと思うようになってきました。となると、通常「モバイルPC」といったものが候補に出てくると思います。しかし私は以下の点でぶつかります。

  • 英字キーボードがいいです
  • 売ってないの?→店頭でまず見ません。
  • どうしても無理なの?→MacBookなどはカスタムで対応しています。
  • じゃあそれ買えばいいじゃん→高くて買えまてーん。
  • 輸入すれば→PC本体は関税なりサポートの点で...
  • もう日本語キーボードでいいじゃん→いやです

というわけで、なかなか難しいのです。日本語キーボードならそこそこ候補もあるかもしれないのですが、身の回りのものは基本英字で利用している(ノートPCも中国通販で英字キーボードのパーツを輸入して付け替えています)ため、環境を変えたくない気持ちが大きいです。(日本語キーボードは何よりごちゃごちゃしていて嫌い)


Twitterで「ならタブレットいいじゃん」と言われて「なるほど」と思い、調べてみることに。しかし、いろいろ迷い混んでしましました。まとめという意味も込めて以下に書いていきます。

条件

画面サイズは8インチまたは10インチです。スペックは下のとおりです。

  1. CPU: Atom Z3735以上
  2. RAM:2GB以上
  3. ROM:64GB以上

この条件で検索してみました。リンクは面倒なので貼りません。

候補

候補をあげてみます。価格は2015年1月現在です。

8インチ

1.ASUS VivoTab Note 8 M80TA

  1. CPU: Atom Z3740
  2. RAM:2GB
  3. ROM:64GB
  4. 重量:380g
  5. 画面:1280x800
  6. 価格:30000円弱

タッチペン対応です。非常に安くてコストパフォーマンスは最高です。


2.Lenovo Miix 2 8 59428524

  1. CPU: Atom Z3740
  2. RAM:2GB
  3. ROM:64GB
  4. 重量:350g
  5. 画面:1280x800
  6. 価格:30000円弱

ASUS Vivo Tab8と似たような感じです。重量がわずかに軽い程度でしょうか。ペンは非対応のようです。


3. Lenovo ThinkPad 8 20BNA000JP

  1. CPU: Atom Z3770
  2. RAM:2GB
  3. ROM:64GB
  4. 重量:430g
  5. 画面:1920x1200
  6. 価格:40000円弱

上記2つと比較して約1万円のアップですが、Lenovoの中でも元IBMのワンランク上ブランド「ThinkPad」です。CPUが数グレード上のもので、画面解像度もあがります。


4. ThinkPad 8 20BNCTO1WW

  1. CPU: Atom Z3795
  2. RAM:4GB
  3. ROM:64GB
  4. 重量:430g?
  5. 画面:1920x1200
  6. 価格:45000円強

さらにグレードが上のThinkPad8です。CPUはZ3795に、RAMは4GBです。さらに64bitOSです。なお、直販カスタムモデルです。


以上8インチモデルです。一番上と一番下の価格差は約1万5千円。CPUとRAM量を見てこれをどう取るかですが、ThinkPadブランドいいなーと思います。特に一番下のモデルならそこそこの重い作業もこなしてくれるのではないでしょうか。

10インチ

1. ThinkPad 10 20C1A00HJP

  1. CPU: Atom Z3795
  2. RAM:2GB
  3. ROM:64GB
  4. 重量:590g
  5. 画面:1920x1200
  6. 価格:63000円弱

10インチとなると8インチと比較すると価格が飛びます。10インチ2GB/64GB条件だとこれより安いものもちらほらありましたが、TFT液晶だったりCPUがやけに低スペック(Z3735Fなど)であったので、さすがに除外しました。(8インチならいいのかもしれませんが、10インチ買うのなら...となるとそこそこのスペックがほしいものです)


2. LaVie Tab W TW710/T1S PC-TW710T1S
  1. CPU: Atom Z3795
  2. RAM:4GB
  3. ROM:64GB
  4. 重量:598g
  5. 画面:1920x1200
  6. 価格:63000円弱

当記事発の日本ブランドです。上のThinkPad10とほぼ同じ値段でこのスペック、かなりコストパフォーマンス高いと思います。しかし、一つ気になる点として、OSが32bitなのです。ThinkPad8の上位モデル4GB仕様は64bitです。RAM4GBあるなら64bitOSでもいいと思うのに...


3. ThinkPad 10 20C1002PJP
  1. CPU: Atom Z3795
  2. RAM:4GB
  3. ROM:64GB
  4. 重量:598g
  5. 画面:1920x1200
  6. 価格:70000円弱

ThinkPad10の4GBモデル、OSはProの64bitモデルです。申し分ないスペックとなっています。なおお値段は「うむ」って感じです。


4. Surface Pro 3 64GB 4YM-00015
  1. CPU: Core i3
  2. RAM:4GB
  3. ROM:64GB
  4. 重量:800g
  5. 画面:2160x1440
  6. 価格:80000円強

Windowsタブレットといえばの象徴? マイクロソフトからのPro3です。かなり売れているようで、スペックも高くPro64bitOS搭載です。比較するとスペックは飛んでいますが、価格も飛んでいます。

おまけ

MacBookAir (11インチ)
  1. CPU: Core i5
  2. RAM:4GB
  3. ROM:128GB
  4. 重量:1080g
  5. 画面:1366x768
  6. 価格:95000円強

なぜこれを持ってきたかというと前にも示したとおり「英字カスタム化」という点です。タブレットに8万円とか出すんだったらいっそのことこれでいいのではないかと。ちなみに学生価格は9万円強です。(そういえば画面解像度低いですね。確かに5インチスマートフォンでもフルHDの時代を考えると...いや、でも今使っているPC15.6型でこの解像度だったな)


ThinkPad E450 (14インチ)
  1. CPU: Core i3-4005U
  2. RAM:4GB(増設可)
  3. ROM:500GB(交換可)
  4. 重量:1810g(最小)
  5. 画面:1366x768
  6. 価格:42000円強

ThinkPadの安いモデルです。ThinkPadの特権でもありますが、英字キーボードが選択可能です(このモデルは+1000円:ものによっては追加料金なし)。ディスプレイは14型と上に上げたものと比較するとかなり大きく、重量も1.8kgとかなり増えます。厚みも増しますが、その代わりメモリは増設可能で8GBにしたりHDD搭載ですから、SSD買ってきて交換(保証外になりそう)も可能ではないでしょうか。自由度は高いでしょう。今のノートPCの2.6kgと比べれば軽く、持ち運びも「マシ」にはなるでしょう。CPUは全体のスコアから単純に考えるとAtom Z3795と同等。


まとめ

いろいろ調べて見た結果、よりどうすればいいかわからなくなりました。困ったものです。今のところで上げるとすれば3つでしょうか。
  1. ASUS VivoTab Note 8 M80TA
  2. ThinkPad 8 20BNCTO1WW
  3. LaVie Tab W TW710/T1S PC-TW710T1S

1.ならとにかく安くてお得感はあり。スペック的には快適とはいえないので我慢するしか。
2.なら8インチという中でもスペック的に作業性は良さそう。
3.なら値段は張るものの、画面も大きくて良さそう。


...といったところでしょうか。ASUS VivoTab Note 8 M80TAならすぐにでも買えないことはないんですけどもね...どうすればいいのやら。


この中だとこれがいいんじゃない、これ以外にもこんなものがあるよってのあったら是非是非Twitter@The1736かコメント欄で教えてください。以上です。