【レシピブログの「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはんレシピモニター参加中】

 

今夜はかぶとお揚げの炊いたんをつくりました。

 

image

調理するときに活躍してくれたのが、

 

image

 

クックアップ。

ぬらしても絞っても破れないスグレモノクッキングペーパーです。

 

今夜は、下ごしらえの時と、調理中にWでお世話になりました。

 

 

<かぶとお揚げの炊いたん>4人分

かぶ 3個

揚げ 3枚

だし 2カップ

塩 小さじ1/2

みりん 大匙1

酒 大匙2

薄口しょうゆ 大匙1

 

1.揚げはクックアップに挟んでレンジでチンして油抜きする。

 

image

2.揚げを半分に切りそれぞれを斜め切り、一枚を三角形×4に切る。

3.かぶは葉元をきれいにカットして皮ごと1/4に切る。

3.鍋にだしを入れ調味料を加えて火にかけ、かぶを加えてクックアップで落とし蓋をする。

 

image

 

4.5分ほど煮たら揚げを加え、さらに5分ほど中火で煮て出来上がり。

 

image

 

かぶの葉があったら、さっと塩ゆでしてから一緒に煮ると良かったです。

 

image

 

かぶがとっても柔らかく、揚げに染みただしがうま~ニコニコ

しみじみおいしいかぶの煮ものができました。

 

そして、使ったクックアップをじゃぶじゃぶ洗って絞って、最後の片付けの時にも口笛

ホントに便利で、今ではなくてはならないクッキングペーパーになったわ。

 

 

 

ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん
ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん