【レシピブログの「手早くおいしい朝ごはんレシピ」モニター参加中】


レンジでチンしてホワイトソースを作り、ちゃちゃっとグラタンパンを作りました。

今朝の朝ご飯は、簡単グラタンパンの朝ごはんでした。



image


グラタンがこんがり焼けたチーズの下にかくれているんですよ。


<簡単グラタンパン>一人分

パン 4枚切り1枚

とろけるスライスチーズ 2枚

ベーコン 1枚

玉ねぎ 小1/4個

バター 5グラム

ホワイトソース バター6グラム

          小麦粉6グラム      

          牛乳60cc

ナツメグ 少々

塩・こしょう 少々

1.器にホワイトソースのバター・小麦粉を入れて、600Wのレンジで30秒チン。

  よく混ぜてから牛乳を加え、またレンジで30秒チン。よく混ぜておく。

  これでなんちゃってホワイトソースができます。とろみが足りなかったら、追加してチンしてください。

  塩・こしょう・ナツメグを振り入れておく。

2.ベーコンは3ミリ幅、玉ねぎは薄切りにしてバターで炒め、1に加える。

3.パンの中央をくりぬいて、2をつめたら、チーズをのせてオーブントースターでこんがり焼き目がつくまで、6分ほど焼く。


image

4.出来上がり~。

image


ナツメグは、乳製品の臭みを抑える効用があるんだそう。

なんちゃってホワイトソースもおいしくしてくれたかな。




image


パクっと食べると、中からとろ~。

はふはふしながら食べました。


チンするだけで作ったなんちゃってグラタンを入れた<簡単グラタンパン>おいしかった~!




朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ スパイスレシピ検索