愛媛県の今治は、タオルで有名ですよね。


日本一のタオル産地今治は、江戸時代「伊予もめん」から始まる250年もの歴史がある町です。


そのタオルの町今治が本気を出して織上げた極上プレミアムタオルをモニターでお試し~♪



image


渋いお色の上質感を感じる今治謹製タオルは、


『まいにち、もっとしあわせ』をコンセプトに生まれた今治製タオルギフトのブランドです。


タオル製造は、明治より続く歴史と伝統の街「今治」

今も日本有数のタオルの名産地としてその技術を日々進化させ、ここで作られる今治製タオルはその優れた風合い、吸水性、外見の美しさから多くの人に使用され愛されているのですよ。


その中でも「今治謹製」のタオルは染め、織り、洗いといった全ての工程にこだわり、今治の持てる技術の全てを高レベルで結集して作り上げたそうな。


抜群の吸水性、耐久性に加え細部にまでこだわった美しい色や柄、実用性と美しさを両立した「今治謹製」のタオルは贈り手の気持ちを余すことなく相手に伝え、貰った側にも必ず満足してもらえる至極の逸品なのだそう。



image


厚手の柔らかな生地は、ふんわりして肌触りがとってもいいの。



image


極上の文字がまぶしいkirakira*


今治謹製タオルは、通常のタオルより、パイルの糸が多く長くして肌触りがなめらかや柔らかさを実現。
通常の倍以上の時間を掛けて、綿の不純物を取り除く加工をすることで、柔らかさと吸水性を両立したのだそうですよ。



届いてすぐから使っています。

もうね、乾くとすぐに使いたくなっちゃうほどのお気に入りラブラブ!


先日の立ち寄り湯にも持参しました。

フェイスタオルなのにバスタオルに匹敵する吸水性があり超便利。

さすがプレミアムなタオルだわ~。



image


もう何度も洗濯していますが、この嵩高感~♪

ふんわり乾いたタオルは、顔をうずめたくなるほど、肌触りが良いんです。

今や、私の愛用タオルになりました~~!


こうなると、お色違いで欲しくなる私。



今度、ギフトコーナーで今治謹製タオル、チェックしてみようっと。



極上タオル ブランドサイト

今治タオルの今治謹製ファンサイト参加中