【レシピブログの「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で試してみよう!オススメレシピ体験レポート参加中】



昨日は七草粥を愉しまれた方も多かったでしょうが、我が家では、丸美屋の混ぜ込みわかめを使って作った、「わかめたまご雑炊」をいただきました。


混ぜ込みわかめって、ふりかけやおにぎりにしていただいていたのですが、いろいろな料理にアレンジができちゃうの。


卵に混ぜて玉子焼とか、サラダにトッピングなど、へ~!って驚きの使い方がいろいろあるんですよ。


ごはん好きな私は、まずは雑炊から試してみたという訳です。

使ったのは、



丸美屋の混ぜ込みわかめの鮭。




これは、数ある混ぜ込みわかめシリーズの中で、一番好きな味。

鮭とわかめで、ごはんが何杯でももりもり食べられちゃう、恐ろしく美味しいふりかけですよね。


水に混ぜ込みわかめ鮭を入れ、その中に、冷やご飯を入れて、くつくつ煮ます。

味付けはいりませんよ。良い塩梅の塩加減は、さすが混ぜ込みわかめ。

最後に卵を回しかけ、ネギをトッピングして出来上がり~。




雑炊の中に、鮭とわかめがちらほら。




いやこれが、予想以上の美味しさで~音譜

簡単手軽にすぐできる朝ごはんになりました。


心も体もあったまり、今日一日がんばろう!っていう気になったもの。

忙しい朝にはピッタリね!



今度はどんな使い方をしてみようか、考えるだけで楽しくなるような丸美屋のふりかけシリーズでした。


忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!
忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん!