メルシャン株式会社様より、ペットボトルタイプの「メルシャン ボン・ルージュ」のモニターに選んでもらいこちらが届いていました。



るんるんの気まぐれ日記


「メルシャン ボンジュール 赤」と「メルシャンボンジュール プラス ブルーベリー」です。

どちらも720mlのフルボトルタイプ。


ワイン好きで、うちのみワインとして、ボンジュールは大好きな銘柄。

ボンジュール赤は、以前からよく飲む銘柄でもありました。

リーズナブルなのに、コクがありまろやかで美味しいところがお気に入りグッド!


そのボンルージュが「ワインのためのペットボトル」入りになって8月29日に発売開始になるんですよ。



ガラス瓶に入ったワインと違い、軽く、割れにくい、捨てやすいという利便性だけでなく、ワインの品質保持性を高めた「ワインのためのペットボトル」


もってみると驚くほどの軽さです。



るんるんの気まぐれ日記


思いついて計ってみました。

ワインの重量を引くと容器の重さは40グラム弱!

軽い~♪



るんるんの気まぐれ日記


我が家の詰め込み冷蔵庫でワインを冷やす時、スペースをとるのに苦労しますが、ペットボトルタイプならへっちゃら。横にしてもたてにしても大丈夫だもん。


ワインを買って持ち帰るときに、どこかに当てて瓶を割ってしまいダメにした苦い経験がある私ですが、ペットボトルなら丈夫で割れないというのも便利で嬉しい!


つぶして捨てるだけで、簡単楽ちん。

リサイクルの点でもポイント高し^^



今夜のうちわの集まりで頂いてみました。



るんるんの気まぐれ日記


ローストビーフにチーズや枝豆などで飲みましたが、みんなペットボトルタイプのワインにビックリ!

「へ~、ワインのペットボトルタイプ、初めて見たわ!」


外見は軽いボンジュールですが、中身は今までのものと一緒。

「赤ワインのしっかりしたコクがあって重厚でおいしいね~!」と大好評。


「ワインもペットボトルで手軽に飲める時代になったね~!!」と盛り上がりました。

3人の女子で一本完飲!


メルシャンボンジュール プラスブルーベリーは、ボンジュール赤と同じ、ポリフェノールを通常ワインの2倍含んでいます。

しかも目にやさしいアントシアニンをたっぷり含む、果実味豊かでフルーティな味わいの健やかワインだそうな。

こちらの味にも興味津々だわ~。


ワインを気軽に楽しめるペットボトルタイプのワイン、イイですね~。

これからのワインは、こうでなくっちゃ!と思わせる手軽さと美味しさでした。









メルシャン  ボン・ルージュ

メルシャン  ボン・ルージュファンサイト参加中