モニプラ×鯖やさんの


【とろ鯖棒寿司】マグロのトロにも負けない脂の乗りにビックリ!

のプロジェクトに当選して、「とろ鯖棒寿司」が届きましたクラッカー


るんるんの気まぐれ日記

鯖やさんは、鯖寿司専門店と言うだけあり、とっても美味しいバッテラだったの。


るんるんの気まぐれ日記

しっかり竹の皮に包まれた「とろ鯖棒寿司」は、ずっしりと重い。



るんるんの気まぐれ日記

半身を交互に使って作られています。

一匹の鯖を贅沢に使っているのね。

表面をちょっとあぶってあるので、なんとも香ばしい♪


4人でいただくので、8きれに切ってみました。



るんるんの気まぐれ日記

この身の厚さと言ったら!

半端ない厚みですね~。

酢飯には、胡麻と生姜が隠れています。

しめさばとの間には大葉もかくれんぼ。


魚とご飯が絶妙なバランスで、しっかりと結びついている。

なんとまぁ、美味しい鯖寿司でしょう。


この鯖は、青森八戸産の「脂鯖」という幻の鯖だそうです。

脂ののり具合は日本一だそうですよ。

製造は一本一本、手作業で手間暇かけて作られるのだとか。


鯖本来の旨みや甘みが堪能できる鯖寿司でした。


大阪や神戸では購入できるようですが、こんなに美味しい鯖寿司もネットでお取り寄せできるなんて、便利な世の中になったものですね。


鯖やさん、モニプラさん、ごちそうさまでした。



鯖寿司専門店「鯖や」究極の鯖寿司!ファンブロガーサイトに参加中