「大人の休日倶楽部パス」の東北テツ旅 1日目 ② | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

2016年11月27日 

 

塩釜駅より仙石東北ラインに乗車します。 仙石東北ラインは愛称で、新路線は

東北本線の支線にあたり、営業路線は松島駅高城町駅間の300Mの区間とな

ります。 塩釜駅を出発した列車は東北本線内を走行して、松島駅の南側で東北

本線の信号場で一旦停して接続線へと入っていきます。 接続線内は非電化

間となり、仙石線へと入っていきました。 途中東北本線松島駅も見え、松島町

の中心地を通過していきます。

 

高城町駅

 

東北本線仙石線の接続駅、高城町駅は島式ホームを踏切で結んでいます。

駅舎は震災の被害は少なかったと思えますが、リホームされて綺麗な外装となっ

ます。 

 

委託駅員の有人駅となっていて、簡易ICカード改札機が設置されています。

待合室は椅子が数脚のみ設置されている程度の広さです。

 

仙石線の駅訪問を行うために、上り列車に乗車しました。

高城町駅を出発して仙石東北ラインの分岐点が見えました。 右へ進むと

東北本線となります。

 

本塩釜駅

 

本塩釜駅は相対式の高架ホームの駅です。 駅舎はコンクリート造りですが

社殿風の入口に大きな石灯籠があり、「入り船・出船に賑わう、県下屈指の

港町の中心駅」として東北の駅百選にも選定された駅です。

 

東日本大震災では1階部分が浸水したことで、改札口やみどりの窓口は改装

されています。 本塩釜駅東北本線塩釜駅よりは塩竈市の中心地に位置

していますので駅の周辺にはショッピングセンターなどの商業施設が多く賑や

かな駅です。

  

松島海岸駅

 

松島海岸駅は島式の高架ホームで、崖の部分がホームなのでホームから松島

風景が見られます。 駅舎は小さな駅事務所があるだけですが、「日本三

景松島玄関口」の駅として東北の駅百選に選定されています。

駅の入口にはキオスクがあり、駅周囲には旅館やお土産店などが並んでいます。

 

松島観光の拠点駅として乗降客も多い駅なので、自動改札機が設置されていま

すが、エレーベーターやエスカレーターなどの設備が無いので、バリアフリー化は

遅れていると思えます。

  駅スタンプは改札口の横に設置されています。

 

日没が近いですが、仙石線の駅訪問を続けます。

東日本大震災の津波の影響で、仙石線の一部区間を山側の高台へ移転しました

ので、新路線の陸前大塚駅から陸前小野駅間に乗車する事にします。 

新ルートは海岸線から相当な距離があり、高台に盛土され高架化された地点が多

く見られます。 

 

矢本駅

 

矢本駅は島式ホームを踏切で結んだ駅で、快速列車も停車する駅です。

震災後は石巻駅から矢本駅間の折り返し運行が行われていました。

 

駅舎は自動改札機も設置され、少し広い待合室もある駅です。

矢本駅航空自衛隊松島基地への最寄駅で、航空祭が行われる時には

見学者で大混雑する駅でしたが、震災後は開催が休止されているようです。

 

野蒜駅

 

仙石線の新ルートとして移転した野蒜駅も訪問しました。

島式ホームを跨線橋で結んだ駅で、エレベーターも設置されています。

 

有人駅ですが時間外なので無人化しています。 簡易ICカード改札機が設置

されています。 高台へ移転した影響で駅の周囲には民家や商業施設などは

無く、観光案内所が駅の隣に設置されているだけで、真っ暗な駅前です。

  集落からは離れた駅となったことで、少々

不便な駅となってしまいましたのが、人が集まれるように駅前の斜面を利用し

たイルミネーションが行われています。 イルミネーション見学者が自家用車を

利用して訪れています。

  

石巻駅

 

本日は仙石線の終点石巻駅で終了します。

 

本日の仙石東北ライン(東北本線支線)に乗車できましたので、JR全線完乗

出来たとも言えますが・・・・[一部未乗車区間があるとも言えるのですがσ(^_^;)]

更に、仙石線の移転区間にも乗車できた事は嬉しいですが・・・o(^▽^)o

 

石巻市内で宿泊すれば、次に何処に向かうかは判ると思いますが、次の日の

様子は次回に・・・・(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~

 

本日の駅弁 

 栗おこわ弁当   900円

大宮駅の新幹線改札内の売店で購入しました。

栗おこわに合わせて駅弁のおかずとしての3種の神器とも言える「玉子焼き

かまぼこ」「焼魚」が入っています。 栗も多いと思える駅弁でした。