TEA/ERA 発表!2011年 世界のテーマパーク入場者ランキング | テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!

テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!

ご訪問ありがとうございます♪

映画やメカやテニスや旅行
(テーマパーク 名所旧跡 城趾 神社仏閣 イベント 博覧会 美術館 水族館 ドライブ等)

が好きなおっちゃんです

当ブログはテーマパーク 多めのお出かけブログにしたいと思います!!

さて 2009年6月13日の当ブログ

2008 年 世界のテーマパーク 入場者ランキング

http://ameblo.jp/tettyan-s35/entry-10279832968.html


と 一昨年7月17日の当ブログ

TEA/ERA 発表!2009年 世界のテーマパーク入場者ランキング

http://ameblo.jp/tettyan-s35/entry-10593619505.html


と 昨年9月20日の当ブログ

TEA/ERA 発表!2010年 世界のテーマパーク入場者ランキング

http://ameblo.jp/tettyan-s35/entry-11024192230.html


の 2011年版です


テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!-20120803 TEA



TEA/ERA 発表!2011年入場者ランキング です。
http://www.teaconnect.org/pdf/2011Report.pdf   (英語のPDFファイルです)


注意:ここの数字は2011年1月~12月 の集計ですので
日本で一般的に発表されている年度集計とは微妙に数字が異なります


(黒太字:ディズニー系 紫太字:ユニバーサル系 青太字:日本)


1位 マジックキングダム(WDW)  17,142,000
2位 ディズニーランド(DLR)    16,140,000

3位 東京ディズニーランド    13,996,000
4位 東京ディズニーシー      11,930,000

5位 ディズニーランドパリ    10,990,000
6位 エプコット(WDW)      10,825,000
7位 ディズニーアニマルキングダム(WDW)  9,783,000
8位 ディズニーハリウッドスタジオ(WDW) 9,699,000
9位 ユニバーサルスタジオジャパン 8,500,000
10位 アイランズ オブ アドベンチャー   7674,000


11位 オーシャンパーク(香港)   6,955,000
12位 エバーランド(韓国) 6,570,000
13位 ディズニー カリフォルニア アドベンチャー 6,341,000
14位 ユニバーサルスタジオフロリダ   6,044,000
15位 香港ディズニーランド   5,900,000
16位 長島スパーランド  5,820,000
17位 ロッテワールド(韓国)
 5,780,000
18位 シーワールド オーランド 5,202,000
19位 ユニバーサルスタジオハリウッド  5,141,000
20位 ウォルトディズニースタジオパーク(パリ)  4,710,000
21位 ヨーロッパパーク(ドイツ)    4,500,000
22位 シーワールドカリフォルニア 4,294,000
23位 ブッシュガーデン タンパベイ  4,284,000
24位 デ・エフテリング (オランダ)   4,125,000
25位 チボリガーデン(デンマーク)  3,963,000 

ヨーロッパ6位 ポートアヴェンチュラ (スペイン) 3,522000



やはりディズニー強し!今年も上位8位独占!!


ただ ディズニー内では順位の変動がありました

東京ディズニーリゾートは震災の影響があって

TDR-3,2% TDS-5.8% ですがベスト5キープ

また香港ディズニーランドは+13.5% 順調に入場者アップです



非ディズニー系ではUSJが最上位キープ (^_^)v

10周年効果か?+4.2% ここ四年ベスト9は鉄板ですね


それ以上に大躍進が ユニバーサル系の

アイランズ・オブ・アドベンチャー! +29%

USJもハリーポッター出来ればもっと入場者数アップ!?


私注目!本家チボリ+7.2% でベスト25復帰

100年以上続く小さなテーマパークで

この数は絶賛すべき! γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




それから アジア地区の資料が

ベスト15→ベスト20に拡大


ですが 当ブログでは昨年までどうりベスト10で (;^_^A


1位 東京ディズニーランド     13,996,000 -3.2%
2位 東京ディズニーシー       11,930,000 -5.8%

3位 ユニバーサルスタジオジャパン 8,500,000 +4.2%
4位 オーシャンパーク(香港)      6,955,000 +28.7%
5位 エバーランド(韓国)   6,570,000 -4.6%

6位 香港ディズニーランド(香港) 5,900,000 +13.5%
7位 長島スパーランド  5,820,000 +30.3%
8位  ロッテワールド(韓国)  5,780,000 +4.1%

9位 OCT East(中国:深セン)    3,890,000 +10.2%
10位 八景島シーパラダイス 3,820,000 -5.0%


香港の伸びがすごいです!

日本は良く悪くも 震災の影響ありますね


個人的注目は

13位 ユニバーサル・スタジオ・シンガポール

   3,411,000 +70.6%  いよいよ来年はベスト10か!?


19位 ハッピーバレイ(中国:成都) 2,443,000 +10.1%

20位 ハッピーバレイ(中国:上海) 2,344,000 +6.4%


234万人でランキング入り!

世界中に発信されるこの資料

それなりの影響力が有るのでは?


ガンバレ ハウステンボス


  目指せ250万人!!