2回目の入院から退院した私はすぐに社会復帰を目指せる環境ではなかった。まずはデイケアか社会復帰施設などを活用してからでも遅くはないと考えるようになった。急ぎすぎて前回(2回目)の入院のような事態になってはいけないので慎重に探すことにした。


 ただその間も生活があるのでその面での安心を担保しておく必要があった。当面は生命保険から出る入院保険金で何とかなるがすぐに厳しくなることに変わりはない。そこで私は障害年金の額改定の請求をすることに決めていた。これはそもそもどういう制度なのかというと障害年金を受給している人が障害の程度が重くなった場合に請求することで年金額の改定を申請できるというものである。


 私がこの当時受給している障害年金は3級で、年金額は月額5万5000円ほどだった。3級は厚生年金だけなので2級に額改定の請求をして認められると基礎年金もつくのでおおむね2倍近い年金額に跳ね上がる。


 障害年金の額改定請求は一定のポイントさえ押さえていれば割と簡単に受理してもらえる。申請先は管轄の年金事務所で、年金証書と額改定の請求書と指定の診断書があれば請求できる。ただ、通常の裁定請求と異なるところは診断書の有効期限が1か月しかないことである(通常の裁定請求の場合は3か月)。あと新規裁定の年金の場合は年金請求が受理された日から1年間は請求できない。ほかにもいくつか制限があるがここでは省略する。


 私はこの制度を使って年金事務所に行き年金額改定の請求をしたい旨相談に行った。額改定の請求をする場合は障害程度が悪化していることが必要である。私の場合は2度目の入院を含めて障害程度の悪化が証明できるので年金事務所の担当者にこの制度を利用したいと話したところ額改定の請求書と診断書を各一部くれた。額改定の請求書は診断名や住所氏名等を書くだけである。診断書が一番大変で医師に頼んで書いてもらわなければいけない。


 この診断書は医師も頭を悩ませるほどの厄介な文書である。医学的な所見のほかに生育歴や日常生活能力についても詳細に書く欄があって非常に時間と手間のかかる書類である。それに伴って診断書の料金も7000円前後と高額である。高いところでは1万円(税抜)というところもあるらしい。
精神の障害年金の診断書で重要なのは表面の医学的所見もさながら、裏面の日常生活能力欄がかなりのウエートを占めている。これらをこの辺りでチェックを入れてほしいとお願いして診断書を書いてもらうと医師も楽で認められやすい診断書になる。日常生活能力欄は10項目ほどあるが、1人で生活した場合を想定しているので普段家族にしてもらっていても自分でできるかどうかで判断されるので注意が必要である。


 私は新規裁定の場合も日常生活能力の欄はこの辺りにチェックを入れてくださいと鉛筆で薄く書いてお願いしてそのままチェックをしてもらっていた。


 この額改定の診断書も同様にチェックを鉛筆で入れてこの通りチェックを入れてもらうことにした。医学的所見もある程度症状に○を入れられるようになっているので自分に当てはまりそうなところを○を鉛筆で薄く書いてつけてもらうよう頼んでいた。


 中には書いてくれない医師もいるらしいがほとんどの医師は書いてくれる。どうしても書いてくれない場合は最悪医療機関を変えるしかない。


 私は診断書を年金事務所でもらった後に上記表面医学的所見の○印と裏面日常生活能力にチェックを入れてこの通りに書いてくださいと医師にお願いすることにした。当然のことながら2級が通るような内容でお願いすることになる。


 次の診察で診断書を渡してお願いすると書いてくれることになった。


 2週間後の通院で行った時には診断書が出来上がったので渡された。私は直ちにお願いした通りに仕上がっているかを確認してその足で年金事務所まで手続きに行くことにした。年金事務所はいつも混み合っていて待ち時間も長いが時間帯を選べば空いているときもある。閉庁間際が狙い目だがいつも空いているとは限らない。


 私は額改定の請求書と年金証書、診断書をそろえて提出するとあっさり受理された。新規裁定の時はあんなに苦労して書類を集めたのでこんなに簡単に手続きが終わるとは考えていなかった。


 これであとは4か月後には決定が出るのでそれを待つだけになった。現在3級または2級の年金を受給していて障害の程度が重くなった場合はこの手続きで年金額が増える場合があるので詳しくは年金事務所(基礎年金の場合は市町村役場でも可)に相談されたい。



 話は次回に続きます。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ


にほんブログ村




こちらも参加していますのでよろしくお願いします。


 ↓      ↓


人気ブログランキングへ