2017.6.4

10:00から14:00まで多摩川にいました。
{ED07804B-3132-49CE-AE08-CB1781C11FF4}

居たにはいたのですが

{398B424B-F443-4DDE-A8E2-046D8D69B4B6}

ライドではなくグランドでした。

年末からちょっと遠ざかっていた次男氏のサッカーのコーチ&審判です。

びっしり15分1本を4時間の練習試合を
2審で走りました。


{CD548268-0346-408A-905B-884CE30BE4E6}

次男氏はサイドバックがお気に入りらしく
ワントップに起用されても役にたたず

そのかわりサイドバックだとオーバーラップしてゴールを決めるは、シュート打ちまくるという
1番近くで見ていても何だかな〜な感じでした。
{A175A5D1-7243-4AAC-86DA-569A6612165B}

まあでもBチームなりに左右にディフェンスを崩してセンタリング上げて中央からシュートで終える良い形を見せてくれました。

これからも土日はサッカーになりそうですがあと2年はできる限り審判で走ります。

{A8CE4F29-B852-44FB-8F7C-9F388C96CDB5}

帰宅して夕暮れボトルを用意します。
ただ全部洗ってるだけですが^_^
涼しい風が吹き始めた17:00出発しました。
{068521D6-1586-44D7-BADA-3B63F02A6CF0}

猿坂を登り八幡坂を下り
{FB07324E-B9D1-4F9E-8A15-C3377A59B052}

八幡様へ
そういえ次男氏のお宮参りしたのがここだな〜
早いものでもう5年生か。

感謝の参拝。
{CD2EFB36-6519-4D56-8D89-02471AAA441F}

1度下り八幡坂をのぼり相生坂へ



{3192240F-31AD-4A11-9FC9-249C3A45382F}

ここからは坂を下り上り

{780E0E5F-4267-4558-B346-B8FBD7465047}

稲荷坂


{B060083F-FF9D-4C55-8C14-06986B2E153B}

鴻の巣坂

{B3BC640E-9B6E-4079-9E60-8B87D8971A8B}

蝉坂


{BF35CEE3-2E23-4786-8BD6-5A4330E049E6}

斜度不明のヤバい坂

{19309E36-41F9-447F-BB18-8C5E45633324}

20%の坂などをグルグルしながら夕暮れライドしました。

近所を20km走るのも大変でした。

半分で獲得標高300mを記録し
のこりは平地を流してきました。

{E99B6F3F-2892-4AD9-89FB-7B054D6C09B6}

 ギア比1.88ながら
20%まではクリアできました。
基本的にシングルスピードなので坂は嫌いなのですが負けっぱなしもそれはそれで嫌なのです。

いつか明神峠から三国峠を神奈川からリベンジしたいと思うのでした。


 にほんブログ村