2017.5.21

acoさんの坂を3本くらい登って山の上のおしゃれcafeでランチするというプランに乗っかることにしました。

色々とコースをレクチャーされた気がしましたが
まったく見てませんでした。

9:00桜木町だけしかw

{00C5DFB6-AF2C-4259-8AC1-26897E6FAEA0}

走り出さなきゃ始まらないってことで
ガス橋〜横須賀線沿いを走り森永橋で鶴見川を渡ります。

{622F25F9-B53F-415B-8C53-B8BF6527CA4A}

すでに陽射しがイタイ
R1で子安まで進みR15へ

{33B3A839-4F7C-4E51-9329-309F9F15C09A}
R15は暑そうなので
やる気なく1本裏道の日陰を走ります。

{8E4CEFFC-50BE-4619-983A-7948498D4BF5}
途中に
でっかい狛犬の神社⛩を発見したりしながら進み
横浜市場からみなとみらい橋
{6118A30E-37C3-4E6C-A96B-91FAFE7E7846}

続いて

{F40512EB-AA05-4ED2-9AC4-7A7FC626946C}

コスモワールド

{E43D2362-0DE6-4CED-BDDC-B81EE84D195D}

今日のトレイル(違
を経由して桜木町へ

{D6FA795C-5863-4F95-B89A-7A2E8F04E2D7}

acoさん
お初の
ジョンさん
まことおじ様さん
と合流して山下公園へ

{7764E91E-015F-4205-ABA4-137D0332E751}

カッタードレースをしばし観戦。

{38A6C3BA-A109-497E-B06A-590214E73384}
レースも実況も
のんびりした感じで良い味をだしてました。

ここから本牧〜R16で一気に追浜へ

{0C16A464-5455-4DD3-B742-B6BE92DDCC4C}

北原パンでポテチパンを補給。
和がらし、砂糖、ポテチの織りなす味は不思議なおいしさでした。

ここから鷹取山へアタックします。
{EFCA83A6-4BBC-498A-8C50-F891E6DF20EA}

斜度14%ほどらしいです。
何とか登りきれました。

しばらく談笑して
{3C3237B0-C6A0-44CA-868A-020B4E568B96}

途中のトレイルへ入ったり。

{CD2A401F-B725-4C9A-87C2-07FEFA83138E}

壁面の石仏を見たりしつつ下山して

予科練発祥の地へ
{EA76FEF1-838B-4F73-BF75-32AE791F8B11}

いきなり20%ぐらいの壁
その後も二重三重の罠が待ち受けてました。

速攻であきらめて自転車を押して駆け上がりました。

{193871F7-85E1-45C3-B962-F45F156EAA5C}

横須賀に入っていくイージス艦を見ながらしばし談笑。
ああ坂はもういい…

下山して夏島のメインストリートを走っていると
どんぴしゃでパウエルさんが前から走ってきて合流。
KCMクオリティ?
誰かエスパー?

つきこやへのルートをジョンさんにトレースしてもらい坂を登りますが、ここも早々に押し上げにスイッチします。
絶対無理w

{9911A2D3-DAD7-4E14-AFC3-2FCB8A7ED6F7}

{0DC3C3F3-0D04-4177-8764-E8AC07EB4E50}

{C18B4260-A685-474B-8F2C-F9F30A0535FF}

1Fがカフェ
2Fがギャラリーとなってます。
ランチにがっついてて1Fで写真撮り忘れ。


ランチはもちろんコーヒーはいれかたを選べます。
今回はエアロプレスですっきり爽やかエチオピアでした。

店を出て見晴らしの良い場所で集合写真を撮り。
{5A85633D-A623-461E-8484-D6419A1A4EDB}

帰路へ


にほんブログ村