新年初に今年の目標なんぞを述べてみようと思っていたのですが・・・


今年も私は厄年(後厄)

なので、妻の実家の近所の寒川神社にお参りをしてきました。


そこで、今年も交通安全のお守りも購入


フロントハッチの裏に貼り付けます。
釣行(時々)報告-07
(写真は昨年の物です)


それにしても、KFに於いて

 『交通安全』

   それで良いんでしょうか?


良いんです!気の持ちようです。



さて、本題の『今年の目標』なのですが・・・


因みに、昨年の目標は

1・カヤックを用いた釣行で「爆釣」を経験する。

2・朝一に出艇し、夕マヅメまでノンストップで釣る気力・体力を養う。

3・Wilderness Systems社またはMalibu kayaks社を買収する。


昨年もバカなオヤジでした。


昨年のリアル目標は

1・とにかく、何でもいいから釣果を・・・

2・海上から『118』に電話しなくてもいい様な行動をする。

3・トータルで月2以上のペースで釣に行く。


低い志だったので、3以外は達成しました。


2011年の目標

1・海上から『118』に電話しなくてもいい様な行動をする。

2・最低月1以上のペースでKFに行く。

3・忘れ物をしない!!


1・2は、昨年同様です。

3は、何かドラマティックな報告が出来れば…

などと、思っておりますが、艇を忘れる程の失態は無いと思われます。


昨年は多くの方々との出会いがあり、まさかこの歳で新しい仲間(という事にしておいて下さい)が増えるとは思っても居なかったので、その出会いを大切に。

そして、今年も出会えるであろう新たな仲間達にも・・・


なんだか今年もワクワクしてきます!



追伸
釣行(時々)報告-fy3

神奈川エリアにお住まいの方には馴染みのFMヨコハマ(通称エフヨコ)のステッカーです。

1月5日(水)に、家族でアリオ橋本にお買い物に出掛けた際、車中で聞いていたFMヨコハマの外回り担当DJ?の藤田優一 君が橋本エリアを散策中!


しかも、現在地のすぐそばとのこと。


急いで中継ポイントに向かい、私と娘は車中で待機し、妻に思いを託し遭遇させ、みごとゲットしたステッカーが右下の物

もう一つは、まだ彼が「大友海渡(オオトモカイト)」を名乗っていた頃に私が遭遇してゲットした古いステッカー


まあ、ど~でもいい自己満足の報告でした。